ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム相沢小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 令和6年3月22日 個別支援学級 6年生ありがとうパーティー 

12日に個別支援学級で「6年生ありがとうパーティーを行いました。4、5年生が中心となり、6年生に内緒で準備を進めました。当日は、ばくだんゲームやわたしはだれでしょうゲームをして楽しみました。最後に、1~5年生から感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントを渡し、6年生からメッセージをもらいました。お世話になった6年生と最後に素敵な思い出ができました。

 

 

 最新情報

3/4(月)と3/11(月)にすぐーるのテスト配信を2回おこないました。まだ登録を完了させていない方は、至急登録をお願いいたします。

 令和6年3月22日(金)大掃除

  

1年間使用した教室を感謝の気持ちを込めて清掃しました。次の学年の人が気持ちよく使ってもらうために普段の清掃活動ではなかなか手が行き届かないところまで丁寧に掃除しました。

令和6年3月21日(木) 5年生家庭科 いっしょにホットタイム

 

5年生は、家庭科の学習「いっしょにほっとタイム」で、白玉だんごを作り、友達と一緒に楽しいひと時を過ごしました。初めて作る白玉だんごは、少し固かったり、形が崩れたりしているものもありましたが、西浦先生特製のみたらしのたれやきな粉をかけて、おいしくいただきました。この経験を活かして、春休みのおやつ作りにチャレンジ!!

 令和6年3月19日(火) 第56回 卒業証書授与式

  

卒業生を送る会と卒業証書授与式がおこなわれました。卒業生を送る会では、在校生と卒業生が校庭で対面して卒業生をおくりました。10時からは4年ぶりにご来賓の方をお迎えする形で卒業証書授与式がおこなわれ、61名の卒業生が相沢小学校を巣立っていきました。

 令和6年3月18日(月) 卒業証書授与式に向けて その4

  

卒業証書授与式の準備が5年生の児童によっておこなわれました。明日の卒業証書授与式に向けて、式場のセッティングや校内の清掃、準備等を綿密におこないました。

 令和6年3月18日(月) 4年図工 ほってすって見つけて

4年生は、図工で初めて彫刻刀を使いました。初めての挑戦にドキドキしながらも、プラタナスの木の根っこを想像して、作品作りを楽しみました。また、色むらができないように、一生懸命刷りました。

 

 令和6年3月15日(金) 小中連携 中学校職員による6年生授業参観

  

本校は、二ッ橋小学校とともに東野中学校と2小1中で中学校ブロックを構成したいます。3校で9年間の小中一貫教育を実施しています。今年度も3校での授業研究会や中学校訪問等多くの事業をおこなってきました。本日は、6年生のスムーズな中学校への接続を目的とした、中学校の先生方による算数の授業参観を実施しました。次年度も引き続きブロック内での情報共有やカリキュラムの見直しなどをおこなってまいります。

 令和6年3月14日(木) 卒業証書授与式に向けて その3

  

卒業証書授与式の予行練習がおこなわれました。5年生、6年生ともに最後の通しでの練習になるので緊張感をもちながら練習していました。

 令和6年3月13日(水)3年理科 おもちゃランド(理科のまとめ)

3年生の理科では、まとめとして、ゴムやじしゃく、電気のつく仕組みを活かしたおもちゃ作りをしています。どの子も力作ばかりです。作った作品は、3年生全体で試し、2年生を招待して楽しんでもらう予定です。

 

 

 

 令和6年3月12日(火)卒業証書授与式に向けて その2

  

19日(火)の卒業証書授与式までちょうど一週間となりました。卒業証書授与式に向けて、卒業生及び在校生の練習が終盤をむかえています。式典に関する礼儀作法や証書の受け取り方など、今後身につけておくべき基本をはじめ歌や門出のことばの練習などに取り組んでいます。

 令和6年3月11日(月) 東日本大震災発生13年目の弔意

   

本日は、東日本大震災発生から13年目となる日でした。学校では半旗が掲げられ、児童の下校前に1分間の黙祷が捧げられました。あわせて地震や津波発生の際の身の守り方や避難の仕方について指導も行いました。

 令和6年3月8日(金)2年 わくわくおはなしゲームをつくったよ

 

年生の図工では、お話や材料から、みんなが楽しめるおはなしゲームを作りました。鬼が追いかけてくる脱出ゲームを作ったり、すごろくを作ったりと想像を膨らませて一生懸命作る姿が印象的でした。友だちが作ったゲームで遊んだときは、「楽しかった!」「もっと作りたい!」と楽しそうに話してくれました。

令和6年3月7日(木) 6年生ありがとう集会

   

6年生の卒業を前にして「6年生ありがとう集会」がおこなわれました。まずは最初の列にいる6年生とじゃんけんで勝負をして、勝てば次の列の6年生に挑戦できます。2回続けて6年生に勝つことができるかのゲームです。じゃんけんに勝つと、卒業する6年生に対してお祝いのメッセージを伝えることができます。たくさん勝って多くの6年生にメッセージを伝えるようにがんばりました。

令和6年3月6日(水) 1年 大谷選手のグローブ

放課後の校庭開放で、大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使ってキャッチボールをしています。だんだんグローブを借りに来る子どもたちが多くなってきました。みんなきちんと貸し出しのルールを守りながら楽しく使っています。見ていてとても気持ちが良いです。

  

 令和6年3月5日(火) 6年生 卒業を祝う会

  

6年生の卒業を祝う会が先日行われました。クラスごとの演奏や合唱、親子で楽しむゲームなどをおこない、小学校の卒業を保護者の方に伝え、日頃の感謝の気持ちをあらわしました。

 令和6年3月4日(月) 3年社会科見学

 

社会科学習の一環として工場見学に行きました。8:05集合です。崎陽軒横浜工場を見学し、安全に食品を作るための工夫や工程を学びました。

 令和6年3月1日(金) 学援隊へ感謝の品の贈呈

 

いつも登下校の見守り活動を行ってくださっている学援隊の方に対し、PTA校外委員会より感謝の品として、見守り活動で使用していただくレインコートを贈呈しました。いつも児童の見守りをしていただきありがとうございます。

令和6年3月1日(金) 卒業証書授与式に向けて その1

  

今月の卒業証書授与式に向けて、5年生が体育館の片付けと清掃を行いました。4月からは最高学年になるという自覚のもと熱心に清掃活動に取り組みました。また、放課後には飾り付けが行われ、本日から体育館での球技の授業や学校開放が終了となります。

 令和6年2月29日(木) 6年生東京見学

   

6年生が東京見学にいきました。国会では政倫審が行われるなかで、参議院を見学し実際の政治の現場を見てきました。法案や予算が成立する現場に立ち、政治の世界を少し身近に感じることができました。午後は上野公園内の国立科学博物館を見学しました。

 令和6年2月29日(木) 新しい国際教室

Fにあった国際教室が、1F職員室・校長室の奥の教室に引っ越しました。日の光がたくさん入ってきて、とても明るい教室です。

 中休みには、国際教室に関わる子ども達だけでなく、たくさんの子ども達が遊びにきていて、いつもにぎやかで笑い声があふれています。

 教室の前では、世界の国々の食べ物やあいさつを紹介したり、日本の文化、季節のイベントなどを伝えたりしています。技術員さんが月ごとに作ってくださった可愛いアイロンビーズの作品も飾っています。ご来校の際は、ぜひ国際教室に見に来てください。

 

 

 令和6年2月28日(水) 読書感想文コンクール 表彰作品展示

  

第69回青少年読書感想文全国コンクールでの表彰を受け、図書室に特設コーナーが設置されました。文集よこはまに掲載された感想文とともに、読んだ本も展示されています。ご家庭でもアウトメディアの実践とともに、親子読書タイムの推進をお願い致します。

これより以前の記事は、「過去の記事」ページをご覧ください。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる