横浜市立霧が丘第三小学校Web:ホームページヘリンク

ホームページ広報あらかると花いっぱい沿道美化・霧が丘一斉美化デー>その4

  2005-11-22 rev.1 2005-11-30 rev.2 <<春の活動  <<前へ  秋の活動2
 
沿道美化・霧が丘一斉美化データイトル  
■地域の活動に参加した子どもたちの様子をご紹介します  
 2005(H17)年秋季の活動です。
 
   霧が丘連合自治会では、毎年春秋に沿道美化活動(霧が丘一斉美化デー)として、沿道への植栽活動を行っています。本校は、植栽する花苗の集積拠点になっていること、「花いっぱい」が学校の特色の一つでもあること、地域との連携を深めることが重要な方針の一つでもあることなどから、その活動に積極的に参加しています。
       
   
植え付け作業開始
 植え付け作業自体は短時間で終了しました。子どもたち自身が美化作業に携わる経験が大切だと考えています。
   
植え付け作業開始
 
   
ここを掘って・・・
 植え込む場所を少し掘り起こし、根が張りやすいようにしておきます。そのあと、ていねいに植え付けをします。
   
ここを掘って・・・
 
   
みんなで協力
 作業箇所を分担して植え付け作業を行いました。
  集まってくれた皆さん、ありがとう!!
   
みんなで協力
 
   
上手に植えられてるね
 植え付けの様子を確認しています。場所を移し替えるなど、手直しをしたところもいくつかあります。この作業も子どもたちが行います。
   
上手に植えられています
 
   
あとちょっと
 チョッピリかたくて、植えにくい場所もありました。教職員も間に入り、協働で作業しました。
   
あとちょっと
 
   
そろそろおしまいかな
 植え付け作業がほぼ終わり、全体の状況をみんなで確認しました。(20株あまり、追加で植え付け作業をしました)
   
そろそろおしまいかな
 
   
全体調整と水やり
 最後に、水やりをします。次の日が雨の予想でしたので、やりすぎないように注意して行いました。
  公道沿いの外回りのため、水やり作業が結構大変な場所なのです。ホースをいっぱいにのばし、作業します。
   
全体調整と水やり
 
   
11月末の様子
 3週間ほどたったあとの様子です。紫蘭の枯れ葉を始末しましたので、すっきりした印象です。成長するのはまだまだこれからです。休日も水やりをするなど、工夫をしています。
   
11月末の様子
 
   
作業の後始末
 作業後のトレーやポットなどが帰ってきています。これらは緑区で回収の予定と聞いています。
   
作業の後始末
 
     

       
 

Copyright(C)2005-2006 Kirigaoka-daisan Elementary School.

ホームページに戻る  このページの最初に戻る