2005年2月10日


本日の特選メニュー

   ・茶(ちゃ)めし     ・おでん    ・牛乳(ぎゅうにゅう)
   ・おひたし   ・みかん
   ☆写真には食物アレルギー対応の除去食を含みます。


2005年2月10日の給食



<おでん のはなし>

  おでんは、こんにゃくをみそでつけて食(た)べる「田楽(でんがく)」がもとになってできたものです。
  おでんは、地域(ちいき)によって味(あじ)つけや具(ぐ)の種類(しゅるい)がちがいます。たとえば、関東(かんとう)のおでんは、こい味(あじ)つけで、今日(きょう)のおでんのような具(ぐ)が入(はい)ります。大阪(おおさか)では、おでんのことを「関東煮(かんとだき)」といい、うす味(あじ)で、具(ぐ)は関東(かんとう)と同(おな)じ具(ぐ)が、その他(ほか)に、牛(ぎゅう)すじ、たこ、くじらなどが入(はい)ります。北海道(ほっかいどう)では、ホタテなど、その地域(ちいき)でとれるものが入(はい)ります。

■ 問題(もんだい):「ねり製品(せいひん)」といわれる魚(さかな)がもとになってできるものはどれですか?
 (1) ちくわ    (2) ちくわぶ    (3) がんもどき

■問題(もんだい)のこたえ
 (1) ちくわ

  ねり製品(せいひん)には、つみれ、かまぼこ、さつまあげ、はんぺんなどがあります。

 (2) ちくわぶは、小麦粉(こむぎこ)から作(つく)られます。(3)がんもどきは、豆(とう)ふから作(つく)られます。


Copyright(C)2002-2006 Kirigaoka-daisan Elementary School

ホームページに戻る