横浜市立霧が丘第三小学校:ホームページへリンク

ホームページ>学校・家庭・地域連携>PTA活動内容

PTA−タイトル
 PTA活動内容のページタイトル   2004-09-30 rev.1 2005-07-06rev.3
| index | Q&A | 組織 | 活動 | 規約 | 細則 | 慶弔 | 安振会 | CAP |

◆各委員会の主な活動内容◆
  このページでは、PTAとは何のことなのか、どんな活動をするのかなどを解説しています。

役員会
    役員会は、PTA会長、副会長(2名以上〉、会計(父母1名・教員1名)、書記(父母1名・教員1名)の計7名によって構成される。
 

主な活動内容

    ・運営委員会推進計画等
・担当役員として常任委員会の定例会に出席・家庭教育学級推進計画
・渉外活動
・学校との連絡調整
       
   
役員会の様子
役員会の様子
     
     原則として毎月第1木曜日の9時頃から、校長室で開催しています。和気あいあいとした雰囲気の中で、活発な話し合いがなされています。1か月間のPTAや学校の状況についての情報交換、統合に向けた取組の進行状況、子どもたちの学習や遊びの様子、開かれた学校づくりへの対応、地域行事への参加など様々な面で話し合いがされています。
     
運営委員会
    運営委員会は、PTA役員、常任委員会の正副委員長及び教職員代表者によって構成され、通常月1回開かれる。
       
   
運営委員会の様子
運営委員会の様子
     
     原則として毎月第1木曜日の9時頃から、役員会終了後に開かれています。毎年メンバーが入れ替わることが多いのですが、和やかな雰囲気の中で開催されています。各委員会からの報告や相談、PTAとしての取組のあり方、学校の状況の説明、詳細な行事の予定や内容の説明などを中心に話し合いがもたれています。よいところを評価するのはもちろんですが課題を明らかにしていく、解決に向けて努力していくことも方針としてかかげています。
       
常任委員会
    常任委員会とは、学年学級委員会・保健委員会・広報委員会・校外委員会を総称したものである。
  運営の方法
    ・前年度の正副委員長は、新年度初めての各常任委員会において引き継ぎをする。
・委員会は委員長が必要により召集しその司会をする。(通常月1回)
・正副委員長は、活動内容を担当の先生及び役員に報告する。
・運営委員会に出席する。(原則として正・副委員長)
・年間活動計画を提出し運営委員会と5月総会にはかる。
・年度途中の活動計画変更についても、運営委員会にはかる。
・委員会の原稿及び印刷物については、担当の先生及び役員に確認をとり目を通してもらった上で発行する。
       
   
委員会総会
       
     4月25日に委員会総会が開かれました。年間予定の立案、正副委員長の選出などが行われました。
 会に先立ち、会長から本年度の活動方針、校長から本年度の教育方針などが話されました。
   
◆常任委員会の個々の活動内容について(活動例)◆
   
(1) 学年学級委員会(成人教育)
    ・学年学級親睦会を計画、実施する。(児童、教師、親の親睦を深める)
・運動会等、学校行事に協力する。
・各種講演会、講習会へ参加する。
・各学級、特別教室のカーテンの洗濯を依頼する。
・校内講演会、講習会等を各学期毎に1回以上企画、実施する。
・分科会への参加、運営。
(2) 保健委員会
    ・給食試食会を行う。
・学校保健委員会へ参加する。
・校内講演会、講習会を企画、実施する。
・ベルマークの整理、集計、報告。
・各種講演会、講習会へ参加する。
・運動会等、学校行事に協力する。
・分科会への参加、運営。
(3) 広報委員会
    ・広報誌「けやき」を年3回発行する。
・運動会等、学校行事への参加、協力。
・各種講演会、講習会へ参加する。
・分科会への参加、運営。
(4) 校外委員会
    ・地区班別名簿を作成する。
・地区連絡網を作成する.
・登校時の交通安全指導計画を立案、実施する。
・校外パトロールをする。
・夏休みパトロールの依頼と協力。
・集団下校協力。
・交通安全教室協力。
・「校外だより」を発行する。
・子ども110番プレートの設置、管理。
・スクールゾーン対策協議会に出席する。
・4校合同校外指導委員会への参加。(霧が丘中、第一小、第二小、本校)
・運動会等、学校行事に協力する。
・各種講演会、講習会へ参加する。
・分科会への参加、運営。
     
  ◇◇スクールゾーン対策協議会◇◇
       
   
       
    6月30日(木)にスタジオでスクールゾーン対策協議会が開かれました。
 緑区役所地域振興課、緑警察、緑土木事務所、交通安全協会の方が出席し、学区の安全について協議しました。
  ・この協議会が到達点ではなく、統合を控え、広がる学区に対応したスクールゾーンの見直しが必要です。
  ・環状4号線にかかる危険箇所、危険な状況について活発な討議が行われました。
   (特に交差点ではない横断歩道上での右折、Uターンの状況改善について)

●霧が丘地区、合同校外委員会(スクールゾーン準備会議)を事前に開き、意見交換や調整をしています。統合にあたっての大きな力にもなっています。
●事前に自治会、連合自治会との連絡も密にして行っています。
       
役員候補者推薦委員会について◆
   
・役員候補者推薦委員(推薦委員)は、役員より1名、各委員会より1名ずつの4名、教員2名の合計7名で委員会を構成する。
・委員会は、役員侯補者5名、会計監査候補者2名を選出し、3月総会に推薦する。
     
  ◇◇優良PTA表彰◇◇
   
    横浜市、横浜市教育委員会からの感謝状 横浜市PTA連絡協議会からの表彰状
   
  平成17年6月17日、本校PTAは、優良PTAとして表彰されました。そのときいただいた感謝状、表彰状を掲載しています。
   
 
   
| index | Q&A | 組織 | 活動 | 規約 | 細則 | 慶弔 | 安振会 | CAP |
 

Copyright(C)2004-2006 Kirigaoka-daisan Elementary School.

ホームページに戻る   PTAのページindexへ