保護者の皆様へお読みください。
当「学校だより」では学校情報を詳しくインターネットで公開することで思わぬ事件,事故につながる可能性がありますので,児童の安全・学校の安全上事前の具体的な学校スケジュール,個人情報,個人画像などの表示をしていません。


本 校 の 特 色 と は

                         校長  澁谷  勝

 いよいよ前期のまとめとなる学校行事「ふれあい運動会」の9月となりました。子どもたちの成長した姿をぜひ見ていただき、そのよさを認め、大いに励ましていただきたいと願っております。また、学校二学期制のためにどうしても例年より一週間運動会の実施を早めなくてはならなかったことについてもご意見をいただきたいと考えております。
 さて、第2回並木地区小規模校再編検討委員会でも少し話題にさせていただいのですが、本校にはどんな特色があるのでしょうか。不意にこう質問され、すぐに答えられるのだろうかとつい思ったのです。
 まず、施設面では、カモメの形の学舎、各広場や和室やベランダがある、緑に囲まれた落ち着いた環境、長浜公園がすぐ隣にある等々。
 子どもたちの教育活動の中では、全学年の縦割りグループ活動の「なかよし集会」、音楽集会とミニコンサート、マーチングクラブとパソコンクラブ福祉体験活動と福祉週間の設置、朝霧・安塚体験学習、夏休み中のサマースタディ、子どもフェスティバル、サルビアとパンジーの年間栽培活動、親子でのクリーンタイム、ウサギとチャボの飼育活動等々。
 学習活動方法の工夫の面では、全学年における算数少人数指導、全学年専科による音楽の授業、学校運営補助員の参加、専科(家庭科・図工)非常勤の参加、地域ボランティアの積極的参加とその活用(常時の植物栽培活動、クラブ活動補助、読み聞かせ活動)等々。
 PTA活動では、資源回収活動(全児童防犯ベル携帯)、家庭教育学級活動の継続等々。
以上のことがまず、私の頭に浮かびましたが、皆さんはどうでしょうか。いろいろ考えていただくともっと出てくるかも知れません。
 しかし、私の心の中にある本当の特色は、子どもたちの姿です。素直で、明るくて、話がよく聞けて、落ち着いていて、他人のことをしっかりと思いやれる、こんなにもすばらしい子どもたちの姿こそ本校の特色そのものだと思っています。
 この特色を皆さんと共に共通理解し、今後も全職員で力を合わせ、今までにも増して、もっともっと豊かに「いきいきとかがやく子をめざして」いきたいと思っています。地域の方々や保護者の皆さんからの大きなご支援・ご協力を今後もよろしくお願いいたします。
 


ご注意:このページはInterNet Explore5.5,Netscape Navigator6.0以上でご覧ください。
使用するブラウザによっては正常に表示されない場合があります。