ページの先頭です 本文へスキップ

ホームさちが丘小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

更新情報

【6組】電車体験 みんなで湘南台文化センターへGO!!

2024年2月28日

 2月20日に個別級毎年恒例の電車体験で

湘南台文化センターへ行ってきました。

低学年は電車の乗り方や歩き方など、公共の場所でのマナーを

①②

高学年は買い物についての学び、事前学習を積み重ねてきました。

また、低学年高学年が混ざり、縦割りグループでの学習も行い、

高学年は6組の先輩という意識をもち、学習に取り組むことができました。

③④

当日は天候にも恵まれ、晴れの電車体験となりました。

高学年は低学年をリードし、低学年はマナーを守って高学年のリードについていくことができました。

また事前学習で学んだこともしっかりと発揮することができました。

⑤⑥

文化センターでもグループで仲良く行動することができました。

縦割りグループでの活動の良さを再認識できる1日となりました。

⑦⑧

⑨⑩

【5年】 卒業式参加に向けて

2024年2月27日

5年生は卒業式参加に向けての準備をしています。

卒業生が退場する時に流れる「生命のいぶき」のリコーダー演奏や6年生の卒業を祝う歌「Forever」の練習を重ねてきました。

6年生の門出を祝う場に自分たちがいることの意味を日に日に感じている5年生。演奏の完成度も上がってきています。この練習を経て、さち小のリーダーとしての気持ちも高まっています。

卒業式練習 

【3年】社会科見学で長屋門公園に行きました!

2024年2月19日

 


 

 社会科「昔の道具とくらし」の学習で、長屋門公園に行きました。今と昔の違いを発見するだけでなく、昔の道具のよさや豊かな暮らし方についても気付くことができました。本物に触れることで、より深い学びができました。

【4年】半ヶ谷囃子鑑賞&体験

2024年2月15日

 4年生の社会科「地域で受け継がれてきたもの」でさちが丘の地域で続いている「半ヶ谷囃子」を半ヶ谷囃子保存会の皆さんに見せていただきました。見どころや良さ、半ヶ谷囃子に対する思い、なぜやろうと思ったのかなど、インタビューを通して知ることができました。

 体験では、実際の演目を少しだけ教えていただき4年生みんなで体を動かしました。手の動き、足の動きなどに苦戦しながら「文句」と太鼓の音を頼りに一生懸命踊りました。

 学習の最後は、希望者には獅子舞に噛んでもらうこともできました。

 

 

【1年】ゆきあそび

2024年2月6日

 生活科「ふゆとなかよし」の学習で、ゆきあそびを行いました。積もっている雪を集めて雪だるまをつくったり、雪に足跡をつけたり、思い思いのゆきあそびを楽しみました。

【2年】まちたんけん

2024年2月1日

 1月17日(火)に、善部南公園に行きました。

町探検で善部南公園に行くのは2回目です。春に行った時と比べて、町や公園の様子はどんな風に変わっているのだろうと子ども達はワクワクしながら向かいました。

公園までの道のりで、「木から葉っぱがなくなっている!」「新しい建物が増えている!」と春から変わったところを発見して喜ぶ子ども達の姿が見られました。

公園では、みんなでおにごっこや遊具で沢山体を動かして仲良く遊びました。 

最後まで、交通ルールを守ってさちが丘の町を探検することができました。

 

  

  

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる