○6/20 座間キャラバン隊の授業。

○6/21 朝作文のコメントを書きます。

2012年6月

○5/1 4年生は県警見学です。今日はとてもいい天気で、20Fからの展望も最高、スカイツリーも見えました。

○5/1 県警のあと日本丸とみなと博物館を見学、たのしい一日となりました。

○5/2 運動会の練習が始まりました。今日は中休みを使ってリレーの練習。バトン渡しも真剣です。

○5/7 朝会で、教育懇話会宮田会長に地域のお話をしていただきました。

○5/7 ベルマークママの初仕事。細かなベルマークを切り取って分類していきます。

5/7 みんな元気で遊んでいます。5羽の引き取り先が決まりました。

5/8 校舎南側の池に番いのカモが…。池の魚を見かけなくなりました。

○5/12 朝、校内と周辺の清掃活動を行いました。多数の保護者の方も参加。すっかりきれいになりました。

○5/12 いよいよ5、6年生の「桂っこソーラン」の練習が始まりました。みんなちょっぴり緊張した面持ちでした。

○5/12 はまっこ運営委員会を開催。前年度の取り組みと今年度1年間のはまっこの運営方針について、話し合いました。

○5/12 1、2年生はダンスの練習です。本番を控えて、真剣に練習をしています。運動会が待ち遠しいですね。

○5/13 運動会の初めての全体練習。でも今朝はあいにくの雨なので、全体練習は体育館で行うことになりました。

○5/15 5年生、6年生は騎馬戦の練習です。練習とはいえ迫力が伝わってきます。

○5/16 奈良中体育祭。長縄跳びです。40数回の新記録を出したそうです。

○5/16 学年リレー。全員がリレー方式で走ります。さすが中学生。迫力が違います。

○5/16 1年生、2年生の練習です。とっても上手に演技ができました。

○5/19 新メンバーになって初めてのPTA運営委員会です。委員の皆さんも初めてのことばかり。でもやる気は満々です。

○5/19 ウェルカム集会。IUIの先生がお見えになりました。ヤマシタ・ポウシュウ先生、マレーシアの方です。マレーシアって知ってる人?

○5/19 3年生は、まちたんけんで松風台第二公園に行きました。まちのようすを観察するのが目的です。

○5/20 運動会まであと4日。最後の運動会全体練習です。全体としては2回目ですが、しっかり練習できました。

○5/21 中休みのおはなし広場。低学年が中心ですが、熱心に耳を傾けていました。本好きな子どもたちが増えているような気がします。

○5/21 図書室でのリペアブックの皆さんとおはなし広場の皆さん。司書の先生も入って打合せです。手前は新刊の紹介です。

○5/22 3、4年生のエイサーの全体練習。2回目ですが、しっかり手先まで伸びています。

○5/22 中休み、音楽隊の練習です。校歌やあまちゃんのテーマ、祝勝歌など。仕上がりも順調です。

○5/22 桂っこソーランの最後を飾るやぐら。初めて全体を通してリハーサルを行いました。

○5/23 明日の運動会に向けた前日準備。6年生のお手伝いで、順調に進みます。

○5/24 いよいよ運動会当日。運動会の花形、リレーです。きれいなスタートがきれました。

○5/24 桂っこソーラン。本番に強い桂っ子。やぐらがしっかり決まりました。

○5/27 開港記念式。アイスクリームなど横浜で初めて作られたものをクイズで学びました。

○5/27 4,5組は、井上前連合自治会長の畑の一部をお借りしてサツマイモの苗を植えました。

○5/28 5年生は恩子連中山会長の田んぼをお借りして、田植えです。PTAや保護者の方も10名ほど参加。11時前には完了しました。

○5/28 午前中1年生、4年生は交通安全教室です。1年生は歩道の歩き方、4年生は自転車での通行の仕方を教えていただきました。

○5/28 図書関係ボランティア(デコブック・リペアブック・おはなし広場)の方が集まって、第1回の顔合わせ会を行いました。

○5/30 5年生が学校で育てた苗。左は土と水で育て、右は脱脂綿と水だけで育てました。左の土の養分が生育に大きく影響しています。

○6/21 プール学習の開始。