2月14日(火)の3校時に、さざなみ幼稚園としののめ保育園の園児が来校し、1年生と交流会を行いました。

グリーンホールで“こんにちはの式”を行った後、1年生と園児でグループを作って手をつなぎ、1年生の教室へ移動しました。
1年生の授業の様子を少し見学してもらったあと、生活科で学習したお正月遊びを一緒に行いました。
けん玉やだるま落としのやり方を教えてあげたり、かるたを一緒に楽しんだりしました。

その後、「小学校のことを教えてあげよう」と、お道具箱の中を見せてあげたり、教科書類をランドセルに入れて背負わせてあげたりしました。

学校の中では一番年下でかわいがられている1年生ですが、この日はちょっとお兄さん、お姉さんらしさを見せていて、頼もしく思いました。

あと1か月半もすれば2年生。
1年生の間にできるようになったことを積み重ねて、新しい1年生のお手本となる、立派な2年生になってほしいです。