3年生の子どもたちは、冬休み明けに書初め大会を行いました。今回書いたものは「友だち」です。

初めての長い書初め用紙を使う子どもたちは、漢字と平仮名の字の大きさやバランスをとらえました。また、これまでの書写の学習で習ってきた、とめ・はね・左はらい・右はらいを意識して書くことができました。

 

「練習の時よりも字のバランスがうまく上手に書けた」

「右はらいが今まで以上によかった」

「練習のほうも本番もうまくかけてよかった」

 

子どもたちからは様々な成果の声が上がりました。

これまでの書写の学習の成果でもあると思います。

3年生から始まった書写の学習ものこりわずかです。残り少ない学習で書く字もこれまでの成果が表れるように書いてほしいなと思います。