携帯電話・スマートフォン等の取り扱いのルールにについて

 

 小学生の携帯電話・スマートフォンでは、ケータイ依存・ネットいじめ・犯罪被害・犯罪加害などの問題が生じ、弊害が大きいため、利用にあたっては、各ご家庭で約束を決め、保護者の管理下で利用するようお願いします。特別な事情により、家庭の判断(責任)でお子さんに携帯電話・スマートフォン等を学校へ持たせざるを得ない場合は、次のルールを守ってください。

① 通学時における児童の生命・安全にかかわる等の特別やむを得ない事情から、一時的に児童が学校に携帯電話やスマートフォン等を持ち込むことが必要な場合は、事前に保護者が担任に相談の上、学校長に『携帯電話持ち込み願い書』を提出すること。後日発行される「携帯電話等持ち込み許可書」が手元に届いてから携帯電話等の持ち込みが許可される。(なお、学校は、登下校時に発生した破損・故障・紛失等は責任を負いません。)

② 許可を得た場合でも、学校内での使用は禁止。校地内では電源オフ。ランドセルから出さない等とし、登下校時でも事前に了承された使い道以外は使用しないこと。

※『携帯電話持ち込み願い書』については、担任までおたずねください。

上大岡小学校 携帯電話・スマートフォン等の取り扱いのルールについて

子どもの「心」を育んでこそ安心・安全なスマホ・SNS利用