昨日とはうってかわって、今日は爽やかな五月晴れ。

学習広場では、1年生と4年生が学習しています。

1年生は生活科でアサガオの観察です。

植木鉢をどこに置いたらよく育つかを話し合い、自分の鉢の置き場所を決めます。

4年生は理科でヒョウタンを育てるための準備です。

みんなで協力して土を柔らかくしています。

今日は2年生がJAに、3年生がまち探検に出かけました。

屋外での活動が気持ちのよい季節です。

そして、今日の給食は子どもたちの大好きなあげパンです。

あげパンは学校の給食室で調理員さんが作ってくれています。

おいしい給食、いただきます。