4月24日、おとといまでの雨がすっかりあがり、気温も低すぎず高すぎず、本当に気持ちの良い春の日に、くりはま花の国への遠足をおこなうことができました。ゆるやかな斜面を、黄色やオレンジ、ピンクなど色とりどりのポピーが咲き乱れていて、きれいな風景に子どもたちは歓声をあげていました。   たくさん歩き、たくさん遊んだ「くりはま花の国」遠足。3年生に進級して、去年とは違う一回り成長した姿が見られました。特に電車や歩道では、マナーや約束事をしっかり守って行動する姿に、教師一同、感心していました。今後の成長が楽しみです。

 花畑と、急な坂道を抜けて、大きなゴジラが鎮座する山の上の広場に着きました。

 お昼ごはんを食べて、長~い滑り台を滑ったり、アスレチックで遊んだり、斜面をそりですべり降りたりして、おもいおもいの楽しい時間を過ごしていました。