=私たちの飯田北小学校=
1 設置の際の概況

 昭和54年4月1日、独立開校した飯田北小学校は、明治25年より昭和43年3月まで中和田小学校の北分校として、その後、上飯田団地ができて上飯田小学校が開校した昭和43年4月より昭和 48年4月まで上飯田小学校の北分校として、そしてさらに、その後、昭和48年5月より独立開校の昭和54年3月までは、いちょう小学校の北分校という歴史をたどってきました。
 県営いちょう団地の人口が増加するのに従って、いちょう小学校の収容能力が限界になり、ようやく独立開校を迎えることとなりました。
 四方を畑に囲まれた、春には、雲雀の舞い上がる閑かな田園風景の広がる中に位置し、富士山や大山、丹沢の山並みが近くに望まれることに風向明媚な教育環境の絶好の場所であり、北分校発足当初からの長い歴史を通して所縁(ゆかり)のあるこの地に設置されました。また、新しい校舎も開校当時としてはモダンな設計の建築であり、とりわけ外壁のレリーフは、他の学校にあまり見られない特徴あるものとなっています。

    
    北部分教場         上飯田小の北分校     いちょう小の北分校


2 校名の由来

 本校が開校するまでに、その前身として、明治25年に「北部分教場」が設置され、独立開校まで北分校としての歴史を歩んできています。その間、親校が三度(中和田小、上飯田小、いちょう小)変わったことも類がありません。また、廃校の話が出たこともありまして、その歩みは、波乱に富んでいます。
 このようなさまざまな難関を、学校を愛する地域の方々の並々ならぬご努力により、乗り越えられてきたことが、本校の独立開校に大きくつながっています。
 本校の歴史が、そのまま地元住民の方々の生活史の一部となっていることは、校名を決める過程で出された要望・意見によく表れています。「『北部分教場』や『北分校』に遣われている『北』という一文字は、ぜひとも残したい。」という強い要望を入れて、飯田地区の「飯田」、北部分教場・北分校の「北」をとって、「飯田北小学校」と名付けられました。


3 その他の校暦(研究発表暦・表彰等)

年 月 日

記   事

S55.11.1 二宮金次郎の像建立・寄贈。(地域の篤志家より)
S58.10.29 開校五周年記念式典・祝賀会開催。
記念品「理科学習池」寄贈。(五周年記念事業実行委員会より)
S63.10.29 開校十周年記念式典開催。資料集作成。生活館・農業館の資料室を作る。(十周年記念事業として)
H元.7.25
    12.1
学校給食優良校表彰(市教育委員会より)
視聴覚教育研究協力校(市教委視聴覚センター)として研究発表会を開催。
H2. 神奈川県放送教育研究協議会より感謝状。
横浜市教育委員会よりPTAへ感謝状。
H4. 情報教育研究校(市教育委員会)
H5. 情報教育研究校(市教育委員会)
開校十五周年記念航空写真撮影。十五周年を祝う大運動会。
H6. 情報教育研究校(市教育委員会)研究発表会開催。
H8. 福祉の風土つくり推進校 〜H9
H9. インターネットに関する実験研究(郵政省・文部省・市教育委員会) 〜H12
H10.10.31 開校二十周年記念式典開催。資料集(改訂版)作成。
(二十周年記念事業として)インターネットのホームページを開設。
H11〜12 文部省地域指定研究「外国人児童生徒がともに学ぶ学校作り」


4 建物の変遷

年 月 日

変遷種別 構  造 建物名称 理  由
S54.4 新築 鉄筋コンクリート 29教室・職員室・校長室・保健室等
       2587u(うち給食室153u)
同上 同上 同上 体育館              564u
S56.7 新設 自動散水式 グランド散水装置 校庭防砂用       6基
S61.2 新設 コンクリート柱・金網 防球ネット ボールが校外,畑地へ飛び込むのを防ぐため  170m
S61.5 新設 コンクリートウレタン舗装 屋外コート 遊水地を児童の球技場にするため       49.9u
S62.10 改修 視聴覚室   視聴覚教育充実のため
H5.3 改修 コンピュータ室   情報教育充実のため128u
H5.11 新設 鉄筋造渡り廊下・屋根折板 石油庫渡り廊下 雨天時の運搬を可能にするため         11.36u
H7 改修 放送室   視聴覚教育充実のため
H8.9 改修   会議室・相談室  
同上 同上   事務室  
H8.6 増設   防球ネット投的板  
H8.7 移設   体育用砂場  
H9.5 改修   南棟1F教室1 「はまっ子ふれあいスクール」開設のため余裕教室1を転用
H9.6 塗装   飼育小屋  
H9.8 改修   校舎全窓ガラス等飛散防止工事
H10.2 改修   汚水直放化工事  
H10.3 新設   学習水田  
H10.3 塗装   校舎外壁防水塗装  
H10.11 新設   防災備蓄庫  
H11.5 改修   保健相談室冷暖房工事  
H11.8 改修   音楽室床張り替え工事  
H11 改修   ヘチマ棚改修工事  
H11 改修   災害時緊急給水栓工事  
H12.8 改修   体育館外壁防水塗装(予定)  
同上 改修   高圧電源改修(予定)  
 

5 児童・教職員数
年度 児童総数 学級数 入学者数 卒業者数 卒業者累積 教員数 職員数
昭和54 866 22 153 100 100 27 8
55 869 22 132 139 239 27 9
56 826 21 127 117 356 26 9
57 792 21 106 149 505 26 8
58 691 18 76 144 649 23 7
59 591 16 75 120 769 22 7
60 509 15 69 103 872 20 7
61 429 13 42 98 970 18 7
62 365 12 49 84 1054 16 6
63 317 12 46 56 1110 16 6
平成元 317 12 60 63 1173 16 6
2 311 12 58 61 1234 17 6
3 298 12 48 44 1278 17 6
4 299 12 44 48 1326 17 6
5 297 12 49 45 1371 18 6
6 285 11 39 53 1424 17 6
7 287 13 52 53 1477 18 6
8 264 11 33 47 1524 17 6
9 258 11 42 44 1568 17 5
10 223 10 20 40 1608 16 5
11 216 10 28 42 1650 18 5
12 208 9 40 (52)   17 5
   ※13〜20年までの数を調べてお知らせします。


6 歴代校長
氏  名 就任年月日 転退職年月日 理由
初代 高辻 芳昭 昭和54年4月1日 昭和57年9月1日 本宿小副校長より
本牧南小校長へ
二代 鈴木不二太 昭和57年9月1日 昭和62年3月31日 帷子小副校長より
退職
三代 藤田 利巳 昭和62年4月1日 平成2年3月31日 瀬谷第二小校長より
退職
四代 須賀 伸海 平成2年4月1日 平成7年3月31日 藤塚小副校長より
退職
五代 新井 智子 平成7年4月1日 平成9年3月31日 日吉台小副校長より
別所小校長へ
六代 祖父江捷行 平成9年4月1日 平成13年3月31日 不動丸小副校長より
都岡小校長へ
七代 小島順子 平成13年4月1日 平成16年3月31日 自校昇任して
上矢部小学校へ

学校紹介