| 昭和48年 |
|
4月 1日 |
|
上中里小学校開設 |
| 昭和48年 |
|
5月25日 |
|
PTAが設立され第1回総会をもつ |
| 昭和48年 |
|
6月 6日 |
|
新校舎への移転完了(開校記念日とする) |
| 昭和49年 |
|
3月 2日 |
|
校章制定 |
| 昭和49年 |
|
12月 3日 |
|
体育館落成 |
| 昭和50年 |
|
3月19日 |
|
校旗制定 |
| 昭和50年 |
|
6月30日 |
|
プール落成 |
| 昭和51年 |
|
1月25日 |
|
校歌制定 3月3日 披露式 |
| 昭和52年 |
|
3月18日 |
|
校章備え付け |
| 昭和53年 |
|
3月 |
|
時計備え付け(52年度卒業記念) |
| 昭和57年 |
|
6月 |
|
地上型受水槽完成 |
| 昭和58年 |
|
6月 |
|
10周年記念式典 |
| 昭和59年 |
|
3月 |
|
10周年記念事業 グリーンベルト完成 |
| 昭和61年 |
|
3月 |
|
百葉箱(60年度卒業記念) |
| 昭和62年 |
|
3月 |
|
テント1張り ヨーコ人形2体(61年度卒業記念) |
| 昭和62年 |
|
6月 |
|
15周年記念講演会・祝賀会。記念樹植樹(アメリカハナミズキ)。親子展覧会 |
| 昭和63年 |
|
1月 |
|
15周年記念誌発行 |
| 平成1年 |
|
1月 |
|
図工研究発表 |
| 平成3年 |
|
1月 |
|
小田小学校開校式(本校児童250名) |
| 平成5年 |
|
10月 |
|
創立20周年記念式及び記念式典・祝賀会。記念誌発行。記念樹植樹(しだれ桜) |
| 平成8年 |
|
4月 |
|
特殊学級開設 |
| 平成8年 |
|
11月 |
|
窓ガラス飛散防止工事 |
| 平成9年 |
|
6月 |
|
創立25周年記念式。記念PTA広報誌発行・記念樹(スギタ梅)植樹 |
| 平成13年 |
|
3月 |
|
校舎外壁防止工事完了 |
| 平成14年 |
|
8月 |
|
校舎耐震補強工事完了 |
| 平成15年 |
|
2月 |
|
特殊学級教室改修工事完了 |
| 平成15年 |
|
5月 |
|
創立30周年記念樹(瀧桜)植樹 |
| 平成15年 |
|
8月 |
|
児童昇降口改修工事完了 |
| 平成15年 |
|
9月 |
|
職員室・保健室改修工事完了 |
| 平成15年 |
|
10月 |
|
創立30周年記念式及び記念式典・祝賀会 |
| 平成16年 |
|
8月 |
|
校舎壁面塗装工事 |
| 平成17年 |
|
5月 |
|
英語教育開始(4・5・6年) |
| 平成17年 |
|
6月 |
|
上中里・氷取沢地区小規模校再編統合検討委員会発足 |
| 平成17年 |
|
10月 |
|
AET(英語授業助手)の配置事業開始 |
| 平成18年 |
|
6月 |
|
新校名「さわの里小学校」に決定 |
|
|