![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2005年7月11日
|
||
![]() ・ぶどうパン ・マカロニのクリーム煮(に) ・牛乳(ぎゅうにゅう) ・キャベツサラダ ・パインスライス エネルギー 597kcal たんぱく質 22.8g |
||
![]() |
||
<牛乳(ぎゅうにゅう) のはなし> マカロニのクリーム煮(に)には、牛乳(ぎゅうにゅう)・脱脂(だっし)粉乳(ふんにゅう)・チーズが入(はい)っています。 脱脂(だっし)粉乳(ふんにゅう)とチーズは、牛乳(ぎゅうにゅう)から作(つく)られたもので「乳製品(にゅうせいひん)」といいます。 牛乳(ぎゅうにゅう)と乳製品(にゅうせいひん)には、体(からだ)の中(なか)で歯(は)や骨(ほね)を作(つく)る「カルシウム」や血(ち)や肉(にく)を作(つく)るもとになる「たんぱく質(しつ)」がたくさん入(はい)っています。 問題(もんだい): 「乳製品(にゅうせいひん)」と言(い)われるものは、どんなものがありますか? (1)豆乳(とうにゅう) (2)ヨーグルト (3)ゼリー (4)バター (5)マーガリン (6)マヨネーズ 問題(もんだい)のこたえ (2)ヨーグルト (4)バター (1)豆乳(とうにゅう)は、大豆(だいず)からできます。 (3)ゼリーは、豚(ぶた)の脂(あぶら)からできる「ゼラチン」からできます。 (5)マーガリンは、牛乳(ぎゅうにゅう)以外(いがい)の油(あぶら)から作(つく)られます。 (6)マヨネーズは、たまご・酢(す)・油(あぶら)から作(つく)られます。 一口メモ 関連リンク △YYNET家庭科のページ △食べものアイランド(横浜市立学校栄養職員研究会) |
||
Copyright(C)2002-2006 Kirigaoka-daisan Elementary School ![]() |
||
![]() |
![]() |