![]() |
|
ホームページ>広報>給食index>給食ぱくぱくだより 2005-10-04 rev.1 |
|
![]() |
|
・ツイストロールパン ・スパゲティきのこソース(ちょっとしたレストランをしのぐ味の良さ!!) ・牛乳(ぎゅうにゅう) ・フレンチサラダ ・ドライプルーン |
|
![]() |
|
エネルギー 632kcal たんぱく質 24.0g | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
○給食当番も上手にできるようになりました。 |
|
![]() |
![]() |
2年(当番じょうずでしょ) |
2年(おかわり大作戦) |
![]() |
|
<スパゲティきのこソースのはなし> 秋(あき)は、いろいろな食(た)べ物(もの)を収穫(しゅうかく)する時期(じき)で、栄養(えいよう)がたっぷり入(はい)ったおいしい食(た)べ物(もの)がたくさんあります。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)には、スパゲティのソースに旬(しゅん)のきのこが入(はい)っています。 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)で使(つか)っているきのこは、しめじ・えのきたけ・マッシュルーム の3つです。 きのこには、体(からだ)の調子(ちょうし)をととのえてくれるはたらきがあります。 香(かお)りの良(よ)い、旬(しゅん)のきのこをよく味(あじ)わって食(た)べてください。 問題(もんだい): きのこは、何色(なにいろ)の食(た)べ物(もの)のはたらきをしますか? (1) 赤色(あかいろ) (2) 黄色(きいろ) (3) 緑色(みどりいろ) 問題(もんだい)のこたえ (3) 緑色(みどりいろ) きのこや野菜などの緑色(みどりいろ)の食(た)べ物(もの)は、体(からだ)の中(なか)でカゼをひきにくくしてくれたり、おなかの調子(ちょうし)をととのえてくれたりしてくれます。 |
|
![]() |
|
今日はお休みです。 |
|
Copyright(C)2004-2006 Kirigaoka-daisan Elementary School |