10月の日記

2012年10月31日(水)
昔おもへば、苫屋の煙〜6年生横浜開港ツアー

 6年生が社会科見学で、開港場となった関内地区を訪れました。いきなり問題ですが、「関内」という地名の由来を知っていますか?答えは6年生に聞いてみてください。
 授業で習った場所を実際に歩いて、目で見てその空気を感じました。
 ペリーが上陸した場所、開港150年の歴史を見守り続けてきた玉楠の木、数々の横浜ではじめての発祥の地などをグループごとに、計画に従って見学しました。
 普段、見慣れている風景も、一定の視点をもって回ると、また違った景色に見えてきますね。
 今日の活動を経て、つくづく思ったことは、「横浜っていい所だなぁ。」です。
 → くわしくはこちら

2012年10月30日(火)
GO!STOP!LEFT!RIGHT!〜AET授業研究会

 今年初めてAETになった先生たちが集まり、キャリー先生の授業を見学して勉強会を開きました。
 モデルクラスは2年1組です。テーマは、「道案内」。キャリー先生のアイディアで、楽しいリモコンボックスを使ってハロウィンのお菓子探しをしました。楽しくノリノリの子どもたちの様子に、見学に訪れたAETの先生方や教育委員会の先生方からも思わず“GREAT!!”のお褒めの言葉をいただきました。
 くぬぎっ子たちにはお馴染みのキャリー先生の授業、今日は一段と素晴らしかったです。
 ちなみに、マリオに扮したキャリー先生の帽子は、赤白帽でした。

2012年10月29日(月)
また会える日まで

 音楽朝会で、ふれあいミュージックのフィナーレを飾る曲「♪また会える日まで」の全校練習をしました。
 これは、あの「ゆず」の曲で、映画「ドラえもん」のエンディングテーマにもなりました。子どもたちもとてもよく知っていて、毎日、朝の会の教室から明るい歌声が聞こえてきます。
 もともと、とっても素敵な歌詞ですが、2番にちょっと工夫をして、さらに印象的な曲になっています。明るくて、ちょっぴりセンチメンタルなイメージです。 「♪だいすきな みんなの くぬぎ台小学校 さびしいけれど 涙ふいて旅立とう♪」という感じです。
 11月10日は、是非とも体育館にお越しください。

2012年10月27日(土)
実りの秋〜地区社協いもまつり


 川島原地区社会福祉協議会主催の「おいでよふれあい芋まつり」が、絶好の秋日和のもと開催されました。
 毎年行われているこの行事、今年は、くぬぎ台小学校最後の年ということで、例年以上に盛大に行われました。
 平本農園さんの畑でのいもほりの後、焼き芋をいただいてから、午後のスペシャルイベントとして、地域の方の手作りの御神輿をみんなで担ぎました。すばらしい出来映えの本格的な御神輿ですが、近くに寄ってみると、さらに驚き!ビンのキャップやトイレットペーパーの芯などを使って作られていたのです。
 初めて御神輿を担いだくぬぎっ子もいたと思いますが、ワッショイ!の元気なかけ声が秋空にこだましました。
 また、並行してグランドゴルフ大会と輪投げ大会も開かれ、上位入賞者は、超豪華な賞品もいただきました。
 秋のビッグイベントとなりました。 →詳しくはこちら



2012年10月26日(金)
4年生ライトセンター見学

 4年生が二俣川にある県立ライトセンターに見学に行きました。
 ここは、視覚に障がいのある方たちのための施設です。国語の学習から発展した福祉の勉強のまとめとして訪れました。
 視覚に障がいをもちながら、職員としても働いていらっしゃる方のお話を伺ったり、様々な工夫が施されているのを実際に見学したりしました。
 この学習がさらに発展すると、今度は1月のフェスティバルで何かすばらしい成果が見られそうですね。

2012年10月25日(木)
3年生大根の間引き〜川島小と一緒です

 いつもお世話になっている植村さんの畑で3年生が育てている大根の間引きをしました。
 もちろん川島小の3年生も一緒です。先日の両校なかよし大集会で今まで以上になかよしになりました。
 9月にまいた種が、もうこんなに大きくなっています。一本一本を大きく育てるために、密集したところを間引きます。
 そのまま捨ててしまうのは、もったいないので、5時間目に味噌汁にしていただきました。とってもとってもおいしかったです。
 収穫はいつになるのかな?楽しみです。

2012年10月23日(火)
Trick or treat〜YICAより

 今日のYICAの授業のテーマは、Helloweenです。
 3年生と4年生が、みんな思い思いの格好に仮装して授業に参加です。可愛らしい悪魔ちゃんが勢揃いです。キャリー先生は、スーパーマリオブラザーズに変身してきました。
 残念ながらお菓子はもらえなかったようですが、楽しく踊ったりゲームをしたりしました。
 日本にもすっかりHelloweenが定着してきた感じですね。

2012年10月22日(月)
こんにちは、こんにちは、握手をしよう!
 〜両校なかよし大集会大成功





 来年度の統合に向けて、川島小学校とくぬぎ台小学校の両校なかよし大集会が行われました。
 「♪会いたかったー」の曲に乗せて、両校のご対面です。自分たちの倍以上の人数に出会ったくぬぎっ子たちは、思わず「うわっ!」と圧倒されましたが、それも最初だけ。すぐに仲良くなりました。
 名刺交換ゲームでは、たくさんの新しい友達と自己紹介をして握手しました。「あいさつすると友達増えるね。ポポポポーン」という魔法の言葉は本当のようでした。
 次に、長縄跳び。初めて出会った仲間とすぐにチームを組んでいざ勝負♪とんでとんでまわってまわってまわりました。
 続いて、今回の目玉種目、巨大オセロゲーム。2回の勝負の合計は、大変拮抗しましたが、わずかの差で、緑組が優勝です。青組・黄組は次のチャンスでのリベンジを狙っています。
 両校合同の6年生体育大会演技にうっとりしたあとは、「♪夢をかなえてドラえもん」の大団円です。くぬぎ台小ではお馴染みのこのダンスですが、こんなにたくさんのお友達と踊ったのは初めてです。
 最後に、来年の統合で最高学年となる、それぞれの学校の5年生から力強い決意の言葉をもらいました。
 さあ、もう川島小もくぬぎ台小も心は一つです。これからも仲良くよろしくお願いいたします。

 → くわしくはこちかから

2012年10月18日(木)
ようこそくぬぎ台小学校へ〜川島小学校1年生来校

 川島小学校の1年生が、くぬぎ台小学校に交流に来てくれました。来年度から統合して一緒に勉強をするお友達です。
 今日は、くぬぎ台小の学校の様子を知るための学校探検です。
 10人のくぬぎ台小の1年生が一人一人リーダーになって、それぞれ4〜5人の川島小のお友達を連れて校内を案内しました。そして、各ポイントでは、とっておきのヒミツのシールをプレゼント。10人のお気に入りのマークです。
 今度は、くぬぎ台小のお友達が川島小を探検するのかな?

2012年10月18日(木)
今週は野島へ〜個別級区合同宿泊学習

 ちょうど先週の木曜日、全校遠足で八景島に出かけましたが、一週間後の今日、3・4組のお友達が、その隣にある野島青少年研修センターに宿泊学習に出かけました。
 いつも家族同様に「一心同体」で過ごしている10人の仲間と担任の先生、校長先生と釘田先生も一緒です。
 きっとまた楽しい思い出とともに、くぬぎ台小3・4組の団結力を同じ保土ケ谷区のお友達に見せていることでしょう。
 速報版で届いた野島青少年研修センターの入り口と入所式の写真だけ掲載します。
 詳しい内容は、今日はヒ・ミ・ツ、、。明日のお土産話を楽しみにしていてください。

2012年10月16日(火)
世界の舞台で〜体育大会

 6年生が参加する横浜市小学校体育大会が行われました。会場は、あの日産スタジアムです。これまで数多くのサッカー・陸上競技などの国際大会の舞台となった、横浜が世界に誇る競技場です。
 本日は、横浜市の全6年生の約半数にあたる16000人が参加しました。
 その大観衆の中で、朝練を続けてきた陸上競技の種目や大縄跳び、そして演技を披露しました。
 大きな会場の中を全力で駆ける仲間たちを応援したり、新記録目指してクラスの団結を深めたり、集団の美を堪能したりして、充実した一日を過ごしました。

特集ページはこちら

2012年10月12日(金)
西谷中学校にお世話になりました。〜小中交流日

 今日は、西谷中学校との児童生徒交流日です。
 給食を食べたあと、6年生と先生方が中学校に出かけ、授業や部活動の様子を見学しました。ついこの間まで、くぬぎっ子だった先輩たちも、すっかり中学生。少し大人びた感じでうつむいたり、「先生、久しぶり〜。」と元気よく挨拶をしてくれたりと様々でしたが、あと半年後には、その中学生の仲間入りをする6年生たちは、ちょっと緊張気味でした。
 それとは別に、今朝まで2週間、6年生の体育大会に向けての朝練に、西谷中学の陸上部の皆さんが先生と一緒に指導に来てくださっていました。今日はその最終日です。さて、練習の成果はどうだったのでしょうか。
 いろいろな場面での小中交流はこれからも続くのです。

2012年10月11日(木)
シーパラダイスはオレンジ祭り〜最後の全校遠足

 全校遠足で八景島シーパラダイスに行ってきました。
 くぬぎ台小最後の年なので、例年よりちょっと遠くに出かけました。
 前日から天気が不安定で心配でしたが、なんと朝から素晴らしい秋晴れ。絶好の遠足日和でした。
 全校児童が、くぬぎっ子班に分かれて、バス3台に乗り込みます。久しぶりに複数のバスを見て、みんな最初からハイテンション。
 オレンジ色の元気者たちが、シーパラダイスの醍醐味を十分に堪能しました。くぬぎ台小の大切な思い出がまた一つ増えました。
 それにしても6年生、お疲れ様でした。来週は、いよいよ体育大会ですよ!

 →詳しくはこちら

2012年10月10日(水)
今から楽しみ巨大オセロゲーム〜skt

 今回のsktは、22日の川島小との交流集会のメイン種目となる「三色対抗巨大オセロゲーム」です。各ブロック学年ごとに3色同時に対戦し、相手の色を裏返して黒くし、黒をひっくり返してできるだけ自分の色を多く残すようにします。
 低学年から対戦し、学年ごとにステージを引き継いでいきます。最後は高学年で決着をつけます。
 思った以上に頭と体力を使うエキサイティングなゲームです。
 川島小のお友達を迎えて多人数で対戦することを想像すると、今からわくわくしますね。
 22日は、皆様たくさんのご参観をお願いいたします。

2012年10月9日(火)
いじめにイエローカードはありません。
一発レッドです。〜後期始業式




 後期が始まりました。いよいよ、平成24年度の後半戦です。
 校長先生から、いじめについてのお話がありました。最初に、いろいろなスポーツで、反則をしたときに与えられるイエローカードの話です。どの種目も1回目は警告で、2回目は退場などが主なものです。ですから、スポーツのルールでは、少しぐらいのファールなら許されることがあるのです。しかし、いじめにはイエローカードはありません。少しぐらいならいいということもありません。絶対にしてはいけないことなのです。一人一人の小さな勇気が合わさって、いじめをなくしていかなくてはいけません。
 これから、くぬぎ台小学校最後の年の後半をいじめのない、素晴らしいものにするために、私たちががんばらなくてはいけない仕事をもらいました。そして、困ったときにそっと知らせてらえるように、校長先生ポストを設置しました。

2012年10月8日(月)
よさこい再演〜かわしまホーム運動会


 かわしまホームの運動会に、3・4年生が参加してきました。
 くぬぎっ子運動会で大好評だったYOSAKOIくぬぎっ子ソーランを再演してきました。もう、いろいろなところで出張公演しているので、踊るたびにうまくなり、堂々たるものでした。
 その他パン食い競争にも参加させていただき、ついには、自発的に特設応援団が結成されて大盛り上がりでした。学校の運動会で学んだことを他の実際の場面で生かすことができました。こういうことを「学習の積み重ね」というのだと校長先生にほめていただきました。
 最後に、とってもかわいいお礼の貼り絵をいただきました。現在、校長室の前に飾ってあります。

2012年10月5日(金)
いよいよ折り返し〜前期終業式

 前期が終了しました。平成24年度も半分が過ぎようとしています。
 最初に校長先生から、「あいさつ」についてお話がありました。あいさつはどんなことを考えてするのかな?あ-あかるく。い-いつも。さ-さきに。つ-つづけて。こんなあいさつで後期の始まりを迎えたいですね。
 次に、6年生と3年生の代表のお友達から前期をふりかえって作文の発表がありました。最後は、校歌の合唱です。今日の校歌の響きは一段ととてもすばらしかったです。3月までにあと何回この歌声を聴けるのでしょうか。
 さあ、来週からいよいよ後半戦ですよ。

2012年10月4日(木)
横浜FCキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

 西谷浄水場に練習場を構える横浜FCのホームタウンプロジェクトとして、選手・アカデミーコーチの皆さんがくぬぎ台小学校に来て、特別授業をしてくださいました。
 午前中は、アカデミーコーチによる低・中学年のサッカー教室です。その後、各教室で一緒に給食を食べました。
 5時間目は、高学年の教室に現役の選手が来てくれて「夢」について語ってくださいました。最後は、お約束の記念撮影とサイン会です。くぬぎ台小最後の年に忘れられない思い出がまた一つ増えましたね。
くわしくはこちら

2012年10月3日(水)
スーパーくぬぎっ子タイム〜全校大縄大会

次回に燃えろ
5年生



歓喜の2年生


高速Tune Up
6年生

 今回のSKTスーパーくぬぎっ子タイムは、学年対抗全校大縄大会8の字跳びです。コーディネーターは、ご存じ「カケル君。」
 もちろん高学年が有利!?と思ったら、さすがは「カケル君」各学年の現時点での実力を密かに査定して、ボーナスポイントとなるハンデをつけてくれました。これで、どの学年にもがんばれば優勝のチャンスが訪れました。
 結果、優勝は、なんと2年生!6年生に挑戦状をたたきつけた「たねっ子」学年、有言実行です。一方さすがは6年生。僅差で敗れたものの、ハンデ0回で、堂々の準優勝です。今のところ実力はbPか!?
 一方、ハートに火がついたのは5年生。「去年は私たちの方が勝ったのに、、、。」「先生!特訓してもいいですか!?」
 さあ、次回が楽しみですね。今回上位に入った学年は、当然ハンデが小さくなりますよ。がんばれくぬぎっ子!
 ちなみに、「コケル君」は今回は、食べ過ぎでお休みでした。


ハンデを発表する
カケル君
2012年10月2日(火)
スポーツの秋到来〜6年体育大会朝練開始

 10月16日に日産スタジアムで行われる横浜市小学校体育大会に向けて、6年生の朝練が始まりました。
 100m競争、4×100mリレー、走り幅跳びに出場する選手と大縄跳びに出場する選手、つまりほぼ全員です。
 指導スタッフは、校長先生を始めとする豪華コーチ陣です。
 当日は、横浜市の全6年生の半数が集結します。あのウサイン・ボルト選手も走った競技場で思いっきり自分の力を発揮してください。

2012年10月1日(月)
41歳の誕生日〜創立記念式




 今日は、創立記念日。くぬぎ台小学校41歳の誕生日です。
 記念式にお越しいただいたのは、三村茂樹先生、本校の初代副校長先生です。さらに、創立当時の本校の先生でいらっしゃった豊田則夫先生・悦子先生ご夫妻、初代PTA会長の北澤様を始めとする創立当時のPTA役員の皆様にもお越しいただきました。
 三村先生からは、創立当時の苦労話やエピソードをたくさん聞かせていただき、半年後に統合を迎える私たちに「思い出を大切に」というメッセージをいただきました。
 最後は、参加者全員で校歌の合唱です。いつも以上に清々しい響きが体育館にこだましました。
 くぬぎ台小学校41歳おめでとう!

トップへ