初めての全校での音楽会です。
並木第三小学校の4年生も参加して、演奏を披露してくれました。
保護者の方々や地域の方もたくさん聴きにきてくれて体育館がいっぱいになりました。
![]() |
1年生は星空をイメージして 「きらきらぼし」を演奏しました。 2年生は鍵盤ハーモニカやリズムを 使って「山のポルカ」を元気に演奏 しました。 最後にみんなで「世界が一つになる まで」を歌いました。 手話の歌は初挑戦でした。 |
4年生・5年生合同での合唱です。 「スマイル・アゲイン」は5年生がリー ドして二つの旋律を聴き合って歌うこ とを目標にして練習しました。「やさし い風」は5年生が初めて副旋律に挑 戦しました。去年、詩を何度も読んで 気持ちをこめて歌うことができるよう になった4年生とすてきなハーモニー を聞かせてくれました。 |
![]() |
![]() |
特別ゲスト、並木第三小学校の4年 生です。 区の音楽会に向けて練習してきた曲を 聞かせてくれました。 とても美しい歌声で、並二の子どもたち も聴き入っていました。 |
リコーダーを初めて一年。 いろいろな曲を演奏することができるようになった3年生です。 運動会でも演技をした「YUME日和」と「オーラリー」を演奏しました。 17人全員が少人数での演奏を披露することができました。 音がそろい、とてもきれいでした。 |
![]() |