野庭東小学校は,野庭団地の入り口に,団地内の3番目の小学校として 昭和56年9月に開校しました。当時,人口がものすごい勢いで増え始め, 初めの計画より団地の全体戸数が大幅に増えたため,親校である野庭小, 下野庭小はそれぞれ53学級・52学級とふくれ上がり,市内でも最大規模 の学校となりました。 |
このため,小学校の開校にあたり,その規模は 市としては例のない44学級規模を初めから建 設することになってました。市では新しい小学校 の標準規模を28〜30学級としていたので,実 に1.5校分以上の規模を持つ学校として開校 しました。 ![]() ![]() |
3小学校児童数推移 | |||
昭和 | 野 庭 | 下野庭 | 野庭東 | |
48年 | 19 | |||
49年 | 305 | |||
50年 | 940 | |||
51年 | 931 | 767 | ||
52年 | 1299 | 1059 | ||
53年 | 1602 | 1400 | ||
54年 | 1934 | 1705 | ||
55年 | 2130 | 1989 | ||
56年 | 2214 | 2155 | 1491 |
![]() |