全校遠足
平成21年7月9日(木)
目的地・・・・・横浜動物園ズーラシア・Y150つながりの森
ねらい ・ 校外の自然や動物園内の動物に親しみ、心身ともに健全な
       児童の育成をめざす。

     ・1年生から6年生までのたてわりグループ(わくわく班)活動を
      通して、異学年での交流を深める。
実行委員中心に出発式!
いよいよ、出発です。
わくわく班での行動。
6年生を中心に、グループで
協力します。
バスも、わくわく班!
みんな仲良く楽しく・・・・・。
あっという間に、ズーラシアに到着!
わくわく班で、見学開始。
高学年のリーダーが
グループをまとめ、
楽しく見学しました。
待ちに待った、お弁当タイム。
わくわく班毎に集まり
「いただきまーす。」
「学校の給食もおいしいけど、
 外で食べるお弁当もおいしいね。」
午後は、いよいよ「Y150つながりの森」
わくわく班毎に行動しました。
色々な体験をすることができました。
あっという間の一日でした。
帰りは、くたくた・・・。でもとても楽しかったようです。
学校では、なかなかできない体験をたくさんしました。
5,6年生は、グループをまとめたり、下級生に声をかけたり・・・。
3,4年生は、そんな5,6年生の姿を見て、来年は自分たちが
やるんだと、気持ちをあらたにしていました。
1,2年生は、グループの友だちと楽しみ、はぐれないように
しっかり集団行動をとることができました。
そんな高学年の
お兄さん、お姉さんを見て
低学年の子どもたちも
暑さに負けず、しっかり
歩きました。