戻る  

            つ  だ
学校名 横浜市立都田中学校
場所 〒224-0053  横浜市都筑区池辺町2818番地
電話 (045)941-2045
FAX (045)942-9298
email: y2-tsuda@edu.city.yokohama.jp


 交通機関 徒歩  バス 
最寄り駅
横浜線「鴨居駅」下車
徒歩20分 
   
・新横浜駅西口(30分)
  東急バス市が尾行き
  「池辺」下車徒歩5分
・市が尾駅(22分)
  東急バス新横浜駅行き
  「池辺」下車徒歩5分 
 

校長名 
     石崎 一敏


教職員構成

校長

副校長

教諭等

養護教諭

事務主事

技能吏員

小計

校医

薬剤師

総計

1

1

21

0

1

1

25

4

0

29

0

0

9

1

0

1

11

0

1

12

1

1

30

1

1

2

36

4

1

41

   教諭欄に講師4名、外国人講師1名、スクールカウンセラー1名を含む


生徒数・学級数(平成25年5月29日現在)

 

1年生

2年生

3年生

個別支援

総計

80 96 77 9 253

89 98 76 4 263

169 194 153 13 516

学級数

5

5

4

2

16


学区域

                都筑区/佐江戸町・池辺町・川向町・東方町・折本町・大熊町
学区内小学校
                都田小学校・折本小学校・都田西小学校
校地面積   
        14,840u
校舎         
        鉄筋4階建て  (一部3階建て)
                 普通教室   25 (個別支援教室2教室分を含む)
                 特別教室   10 (パソコン室、木工室、音楽室、理科室、美術室1・2)
                  (調理室、被服室、視聴覚室、図書室)
                 体育館       1  (1階バスケットコート2面、2階卓球場)
                 道場室   1
                 プール    1
写真で見る学校めぐりの旅


校章・校歌紹介

           
            

 学区の特徴
 都田中学校周辺は昔から自然に恵まれていました。鶴見川の上流に位置し、豊富な水資源を利用した豊かな農地でした。学区の大半を占める池辺町という名前は、巨大な『いこのべ池』に由来しています。近年は複合店舗の『ララポート』が完成し、おしやれなショッピングセンターとして発展しています。昔から何代にも渡って居住している人も多く、人情味豊かな地域です。