都田中のあゆみ

戻る


 沿 革 概 要

昭和22年 4月 創立、初代校長飯田一寿氏任命
        5月 開校、都田小学校高等科の校舎で発足 教員12名 生徒数291名
   23年 4月 PTA結成 
        8月 校舎敷地及び運動場拡張整地のため学区住民勤労奉仕開始、延1万人
           都田教育振興会結成
   24年 3月 木造平屋校舎4教室移築完了
        4月 飯田校長、池上小へ転任・斉藤新作校長着任
        5月 生徒会に青少年赤十字団を結成
   25年 1月 都田教育振興会により青少年の家寄贈、潤心寮と命名
   26年 6月 潤心寮で24時間教育を始める
   27年 2月 井戸を新設、モーター取り付け工事完成
        5月 柳下副校長、鉄小学校に栄転
        6月 雲井副校長着任
        6月 第一次増築、木造二階建三教室完成
   28年 7月 第二次増築、木造二階建二教室完成
   29年 6月 第三次増築、木造二階建二教室完成
       12月 校門前道路改修工事完成
   30年 5月 防火貯水槽完成 
   31年 6月 市教育委員会、日本職業指導協会主催、職業家庭科研究発表会開催 
        9月 斉藤校長、鶴見中学校へ転任 河原満治校長着任
   32年10月 創立十周年記念式典挙行、記念行事として校旗、校歌を制定
   33年 8月 潤心寮付属建物として、PTA・後援会により風呂場建設
   34年 2月 PTAにより物置寄贈
        7月 河原校長退職
        8月 横井弘一校長着任
       11月 市教育委員会指定体育研究発表会開催
   36年12月 木造二階建六教室増築完成
   37年 2月 木造二階建二教室増築完成
   38年 8月 横井校長退職
        9月 岡田正勝校長着任
   39年11月 水道敷設工事完了
   40年 4月 雲井副校長、中川中学校長に昇任・滝田副校長着任
   41年 1月 体育館兼講堂落成式挙行
   42年 9月 滝田副校長、下末吉小学校校長に昇任
        9月 小島副校長着任
        9月 木造校舎各教室照明設備増設及び漏電警報機設置工事完了
    43年 1月 体育館への渡り廊下完成
        1月 校庭の南側及び西側外さくブロック積み工事完成
        8月 プール工事完成、プール開き挙行
   44年 1月 県教育委員会指定「社会福祉」研究発表
   45年 8月 岡田校長退職
        9月 志村正之校長着任
   46年 4月 小島副校長転任・中沢副校長着任
        7月 木造校舎渡り廊下の鉄骨化完成
   47年 3月 鉄筋校舎四階建て十一教室完成、落成式挙行
        7月 校庭にスプリンクラー設置
        8月 志村校長退職
        9月 野本千尋校長着任
   48年 3月 プール周辺に滝・庭園完成
        4月 中沢副校長転任 和泉副校長着任
   49年 3月 各教室にテレビ設置
        6月 表門及び裏門に門扉設置
   50年 3月 視聴覚教室充実のため、テレビカメラ・VTR設備設置
        6月 校庭周辺に防球ネット設置
   51年 1月 校地の借地分を買収(7,270平方メートル)
   52年 7月 小学校との境界石積み工事完成
        7月 プレハブ教室十二教室設置
        7月 木造校舎取り壊し
   53年11月 鉄筋校舎増築第一期工事完成
       11月 創立30周年記念・校舎落成記念式典挙行
   54年 1月 川和方面校独立、川和中学校開校 和泉副校長、川和中学校長に昇任
           細田副校長着任
        1月 鉄筋校舎増築第二期工事完成(特別教室5、プレイホール1)
        9月 野本校長、みたけ台中学校に転任 栂野和勇校長着任
       11月 木造平屋建て四教室解体工事完了(これにより本校木造校舎はすべて解消)
   55年 3月 校庭に水銀灯4基設置
   56年 9月 栂野校長、中川中学校に転任 井沢茂夫校長着任
       12月 校庭整備工事着工
   57年 4月 同工事完了、付帯設備として裏門側に用具倉庫、運動場に体育用具庫、
           体育館に体育用具庫新設
       11月 相田勇校長着任
       11月 体育館床張り替え
   58年 3月 井沢校長、六ツ川中学校に転任
           細田副校長、港中学校に転任
        4月 平元副校長着任
        8月 相田校長,大綱中学校に転任
        8月 井上俊子教諭、万騎が原中学校副校長に昇任
        9月 松井校長着任
   59年 9月 格技場(屋上プール)完成
   60年 4月 平元副校長、山内中学校長に昇任 藤田副校長着任
   61年 3月 松井校長、宮田中学校に転任
        3月 池田教諭、市ヶ尾中学校副校長に昇任
        4月 上田校長着任
   62年 4月 藤田副校長、菅田中学校長に昇任 岩崎副校長着任
   63年 3月 上田校長退職
        4月 岩崎副校長、学校長に昇任 伊藤副校長着任
平成元年  3月 校庭側教室窓ガラス、強化ガラスに取り替え
        4月 山本教諭、潮田中学校副校長に昇任
    2年 3月 伊藤副校長、みたけ台中学校に転任
           畠山教諭、岡津中学校副校長に昇任
        4月 古谷副校長着任
    3年 3月 岩崎房雄校長退職
        4月 神田重光校長着任
       12月 体育館建て替え工事着工
    5年 3月 古谷副校長、日吉台西中学校に転任
        4月 関口貞雄副校長着任
    6年 2月 体育館完成
    7年 3月 関口貞雄副校長、すすき野中学校に転任
        4月 畠山政行副校長、着任
        4月 校庭整備完了
    8年 3月 神田重光校長退職
        4月 畠山政行副校長、学校長に昇任    武井章副校長着任
    9年 4月 武井章副校長,神奈川中学校長に昇任 瀬戸芳彦副校長着任
       11月 創立50周年記念式典実施
   11年 3月 畠山政行校長、左近山中学校に転任
        3月 瀬戸芳彦副校長、高田中学校に転任
        4月 鈴木吉光校長着任
           林 恭子副校長着任
   13年 3月 鈴木吉光校長、教育委員会へ転任
        4月 渡辺賢彦校長着任
   14年 3月 林 恭子副校長、錦台中学校へ転任
        4月 川上敏春副校長着任
            区人権教育推進校指定
   15年 8月 渡辺校長、佐久間教諭、生徒3人スリランカを表敬訪問
       10月 ピースメッセンジャーとして中山優歌、国連を訪問
   16年 3月 渡辺賢彦校長、山内中学校へ転任 川上敏春副校長、市ケ尾中学校へ転任
        4月 南 一彦校長着任 清野克巳副校長着任
           市中学校英語教育推進校指定
   17年10月 ピースメッセンジャーとして菅沼藍、国連を訪問
   18年 3月 清野克巳副校長退任
        4月 三田稔副校長着任
        8月 新館トイレ改修工事完了
   19年 3月 南 一彦校長退任
        4月 中西健一校長着任
           創立60周年記念事業として、標準服を改正
        9月 新館耐震工事完了
       12月 創立60周年記念リーフレット発行
   21年 4月 中西健一校長、新治小学校へ転任
           三田稔校長着任
           金子肇副校長着任 
   23年 4月 佐藤典之副校長着任
   25年 3月 三田稔校長、南部学校教育事務所へ転任
        4月 石崎一敏校長着任
   26年 3月 佐藤典之副校長、深谷中学校へ転任
        4月 森田良広副校長着任
   27年 8月 剣道部女子団体 全国大会優勝
   28年 3月 森田良広副校長、寺尾中学校へ転任
        4月 鶴田敏夫副校長着任
   29年11月 創立70周年記念式典実施
   30年 3月 鶴田敏夫副校長、城郷中学校へ転任
        4月 迫裕二副校長着任
   31年 3月 迫裕二副校長、新田中学校へ転任
        4月 長谷部宏行副校長着任
令和元年
       3月 石崎一敏校長、山内中学校へ転任
    2年 4月 横山康孝校長着任
       3月 長谷部宏之副校長、高田中学校へ転任
    3年 4月 山本良副校長着任
       3月 横山康孝校長、東部学校教育事務所へ転勤
    4年 4月 三村太郎校長着任

     
  大正15年都田村立都田高等小学校開校。
郡内には、中川小しか高等小学校がない
ので、村民の強い要望により都田小の上に
明治29年開校しました。半年後、台風で
校舎が崩壊。すぐ、村民の協力で再建する
など、教育熱心な地域でした。
 1947年 新制中学開校時のようす。
 都田中学校は、小学校より1年4学級、
 高等科より2年2学級、3年1学級で発足
 しました。.
 
 正門から眺める田園風景。1959年頃。
正門の前に水田が広がっています。
     
  1959年 野球部の集合写真。
 スポーツの盛んな地域でした。
 1959年頃校舎全景。山の中の学校でした。  1959年頃、校舎は木造でした。
     
 1959年頃、アメリカンスクールと交換会を
開催していました。都田中校庭にて。 
 1960年代、学芸会の様子。衣装が本格的
 でタイムスリップしたようです。。
1962年頃、体育祭での集合写真です。
経済的に豊かになり、生徒数が大幅に
増加していきます。 
     
 1960年代、体育祭での写真。
フォークダンスは体育祭の定番でした。。
  1960年代、体育祭では、男子が競う
 騎馬戦も体育祭の定番でした。
 1960年代、マラソン大会が、
全校規模でおこなわれていました。
     
 1960年になると、制服が制定され、
全校生徒が同じ服装に統一されました。。
 1959年撮影。珍しい木造校舎のカラー写真  1962年、現在の位置に体育館完成
     
 1962年、正門付近にて。
男子が学生帽をかぶっています。
  1962年、学校の北東に高台があり、
気象観測や合宿所がありました。
 1958年、卒業アルバムより。
3年の担任方の集合写真です。
   
 1958年、国語の授業、教壇があり
先生が高い位置から教えていました。
 1958年、バスケットボール部女子  1958年、バスケットボール部男子
     
 1958年、陸上競技部  1958年、卓球部  1958年、野球部
     
 1958年、バレーボール部  1958年、修学旅行京都・奈良の宿にて  1958年、遠足に向かう学校の下での風景
現在の八所谷戸付近。
     
 1958年、郊外学習でのワンシーン。
 1970年、入学式にて。
どのクラスなのか、中学はどんなところかと
いう緊張感は今も昔も一緒です。
 1980年、さくら祭での合唱コンクールです。
文化祭と体育祭が一週間続けてありました。
特に、合唱祭が盛んで、NHKが一年かけて
都田中の一学級を取材した番組が制作され
ました。
     これ以降の学校の様子は、最近の写真で

ご覧ください。
  1980年代から2000年の前半まで、
スキー教室が実施されていました。
 1990年代の体育祭の応援風景。