トップページへ戻る

 「今日の二つ橋」の過去の記事です。トップページでは最新記事を上の方に掲載していますが、ここでは時系列に並べています。

2020年9月の「今日の二つ橋」

9月1日(火)
 9月になり、少しだけ過ごしやすい天候になったように感じます。
 今日は1年生が自立活動に取り組んでいました。自立活動は『アート』『ライブラリー』『ミュージック』『スポーツ』の4項目の中から年度初めに生徒が選んだものを、1年間通して行います。どの活動も楽しんで取り組んでいる姿が見られました。
  アート     ライブラリー
  ミュージック  スポーツ

9月3日(木)
 本日の午前中に歯科検診が行われました。2年生→1年生→3年生の順番でした。毎日しっかり歯を磨いている人は継続して、少し手を抜いてしまっている人は今日からしっかりと歯を磨きましょう。食事を美味しくいただくには、健康な歯が必要です。生涯大切にしてもらいたいので、歯磨きの習慣を身につけましょう。(学校では昼食後の歯磨きを推奨しています)
学校医の先生から受診を勧められた人は、一日でも早く虫歯を治療しましょう。
    

9月4日(金)
 今週の水曜日から中学2年生生徒・保護者対象の見学会を実施しています。今年度は密を避けるために説明会グループと自由見学グループとに分かれ、交代制で行っています。本日は暑い中、多くの皆様にご来校いただきました。恒例となっている本校2年生の作文発表も体育館で行い、見学者の方に聞いていただきました。ありがとうございました。
      

9月7日(月)
 各学年の授業の様子を少しだけご紹介します。
 1年生音楽では動画を見ながら沖縄のエイサーの演奏を行っていました。2年生社会では教育実習生が中部地方についての授業を行っていました。3年生情報文化では来年度の学校見学会ポスター作りを行っていました。
      
 本日も中2生徒・保護者対象の見学会が行われました。例年は教職員が案内をしていますが、今年度は感染症対策のため自由見学とさせていただいています。そのため、教室の扉には授業札を貼り、今はこの教室でどんな授業をしているのかをお知らせしています。こちらの授業札は3年情報文化のメンバーが作成しました。
      

9月8日(火)
 台風一家、一過。今日の1年生のあるクラスは、職業の「環境園芸」で「マルチ」の設置をしていました。2年生の1校時は「総合」席替えをしたり、前期の振り返りをしたり、グラウンドでレクをしたりしていました。3年生のあるクラスは、コミュニケーションで将来の夢について学習していました。「車に乗りたい。」などいろいろな夢が出ました。
 今日から「志願相談」が始まりました。各会場に分かれて、相談員の教員が中3生徒の志願資格の確認や、学校に関する相談を受けています。

      

      

9月9日(水)
1年生は流通サービスでは教室清掃を、環境園芸では秋冬野菜用の畑作りをしました。
徐々に授業の雰囲気や活動内容に見通しが持てるようになり、率先して行動している姿が見受けられました。熱い中での作業ですが、細かく休憩や水分補給をして取り組んでいました。

      

    

9月10日(木)
 本日は、部活動の朝練習の様子をお伝えいたします。快晴の朝、部員たちは早くから集合して、一生懸命練習に励んでいました。陸上部と野球部はグランドで、バスケットボール部は体育館で練習を行いました。バスケットボール部の顧問の先生が終わりの挨拶の時に「バスケが上手いだけではダメ。日常生活(挨拶や返事など)がしっかりできて、初めて良い選手になれる。」という話をされていました。部員たちは真剣に話を聞いていました。朝からとても清々しい気持ちになりました。
 部員の皆さん、練習がんばってください。
      
  ☆ディフェンス?かな    ☆ダッシュ!!      ☆スライディング!!
      
                ☆水分補給も忘れずに!!
9月11日(金)
 2年生美術では、フィギュア作りを行っていました。成形が終わった生徒は、色付けを行っています。色がつくと、フィギュアがより生き生きとしているように見えてきます。
      

 また、美術室の壁には2・3年自立アートでてがけた作品が掲示されていました。作品はまたこれからも追加されますので、ご来校の際はぜひご覧ください。
             

9月15日(火)
 1年生の生活社会では間近に迫った遠足の事前学習をしていました。保険では、下肢の筋肉と関節の学習をしていました。
      

 2年生は自立活動を行っていました。スポーツではドロケイ…ソーシャルディスタンスを考えて、タッチの代わりにボールを使っていました。
 3年生では職業基礎の学習で後期の実習の準備が進められています。また、コミュニケーションではカードを使って単語を作る学習をしていました。楽しみながら語彙が増えていきます。

    

9月17日(木)
 本日は1年生の「鎌倉遠足」です。8時30分に三ツ境駅の広場に集合して、その後各グループに分かれて出発しました。集合場所での生徒達のワクワクした笑顔がとても印象的でした。楽しい思い出をたくさん作って、無事に帰宅してもらいたいと思います。
      
  ☆三ツ境駅広場に集合!!  ☆ワクワク感が一杯!!  ☆しおりでルートを確認!!

 2年生の「流通・サービス」の職業の授業では、外部講師をお招きして「トイレ清掃」について講義をしていただきました。コロナ禍のためトイレ清掃のやり方も変わってきているようで、講師の先生から注意事項としてお話がありました。生徒たちが真剣な表情でメモを取り、聞いている姿はとても頼もしかったです。
      

9月18日(金)
 本日も中2生徒・保護者対象の見学会が行われました。中2見学会は本日で最終日となります。今年度はコロナ禍もあり、例年とは違う形式での実施となりましたが多くの方にご来校いただきました。ありがとうございます。
      

9月23日(水)
 4連休明けの今日は台風が近づいているためか、天気があまり良くありません。直撃はしないとのことですが、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

 今日の午後は2年生がそれぞれ職業科目に取り組んでいました。職業基礎ではお礼状に必要な時候の挨拶について勉強していました。情報文化ではルビを振ったり文字の大きさを整えたりしながら、見やすい文書作りの練習をしていました。人間福祉では学校をひらく週間に向けて、校内見学ツアーの案内練習を行っていました。
      

9月24日(木)
 本日は「台風12号」の影響が心配されましたが、生徒達の登下校には大きな影響がなく一安心でした。
 2年生の「環境・園芸」では、チューリップの球根を植えるための土壌を作りました。また、ほうれん草の畑の間引きも行いました。「流通・サービス」は先週に引き続き、外部講師を招いての「トイレ清掃」です。講師の先生の言葉を一生懸命にメモを取っている姿が見られました。同時進行で教室清掃や消毒作業も行いました。
 3年生の「音楽」では、みんなでピアノ演奏をしていました。
 1年生の「情報文化」では、本時よりExcelの導入編に入りました。
      
 ☆チューリップ、咲いてね! ☆ほうれん草のために!!   ☆消毒作業も大切です!!
      
 ☆メモは大切です!!    ☆ピアノの音はキレイですね! ☆Excel導入編!!

9月25日(金)
 だんだんと気温が下がって涼しくなり、過ごしやすくなってきました。
 今日の3年調理ではラーメンを作っていました。麺をゆでながら、肉や野菜をごま油、ニンニクと一緒に炒め、一緒にどんぶりに盛り付けて完成です。おいしそうな匂いが調理室に漂っていました。
      

9月28日(月)
 爽やかな気候になりました。気持ちのいい晴れた日の中、3年生がスポーツの時間でティー野球をしていました。皆、楽しい時間を過ごしていました。
      

9月29日(火)
 1年環境・園芸ではビオラ苗のポット植え替え作業を行っていました。砂利や土を入れたり、苗を入れたりする作業はメンバーで分担しながら取り組んでいます。このビオラの苗も、きれいな花を咲かせてくれるといいなと思います。
      
          

9月30日(水)
先日、1年生は講師の方に来ていただき、秋冬野菜の植え付けをしました。
キャベツ、白菜、大根、ブロッコリーを植えました。
大きく育つようにこれからお世話を頑張っていきましょう。