トップページへ戻る

 「今日の二つ橋」の過去の記事です。トップページでは最新記事を上の方に掲載していますが、ここでは時系列に並べています。

2020年11月の「今日の二つ橋」

11月2日(月)
 1年生の美術では、紙粘土で作ったオリジナルの花を皆で鑑賞していました。
アイデアを凝らした様々なお花が美術室に綺麗に咲いていました。
 それぞれ、作った人にメッセージを書き、スケッチブックに貼っていました。
      

11月4日(水)
 今日は2年生の職業科目の様子をお伝えします。
 人間福祉では車椅子を介助する際のスロープ、段差の昇り降り練習を行っていました。普段は気にすることがなかったスロープ、段差が車椅子になると一気に難所に変わります。介助されている人が不安にならないように声掛けをしながら、慎重に慎重に動かしていました。
      
 情報文化では部活動などの勧誘ポスター作りを行っていました。見ている人が思わず目を止めるような、鮮やかなポスターができていました。
      
 職業基礎では香典の書き方やあいさつの仕方など、お悔やみごとのマナーについて学習していました。『仕事』とはまた違いますが、これらも社会人になってから必要になる知識です。
        

11月5日(木)
 本日も快晴が続いております。朝、学校から見える富士山がとても綺麗です。
      
  ☆富士は日本一の山!    ☆先生からのメッセージ! 

 本日は「野球部」の朝練習の様子をお伝えいたします。月・水・木・金の7時15分~8時15分まで、ランニングから始まり、準備体操、アップ、キャッチボールとキビキビとうごいています。曜日によってバッティングや守備練習を分けて行っております。部員たちは野球が大好きで、それぞれが課題を持って練習に取り組んでいます。
 一生懸命練習している姿は、高校生らしく爽やかです。「頑張れ 二つ橋野球部!!」
      
  ☆ランニング開始!     ☆準備運動もしっかりと  ☆大活躍のマシーンです!
      
  ☆最速150km?     ☆ナイス バッティング! ☆「心」のキャッチボール

11月6日(金)
 1年生のフロアでは、流通・サービスのメンバーが各教室、および福祉実習室の清掃を行っていました。休校明けのころと比べると、だいぶてきぱきと動くことができるようになってきています。
      
 調理室では3年生が調理実習を行っていました。今日の料理はカレーライスです。カレーの食欲をそそる、いい匂いがあたりに漂っていました。
      

11月10日(火)
 本日も職員室から見た空は快晴です。3年生はスポーツの授業でティーボールをやっていました。だんだん慣れてきたせいか、打球も強くなりホームランも多く出ました。2年生のあるクラスは総合で修学旅行の事前学習をやっていました。移動のための交通手段を入念に調べていました。1年生の流通サービスでは、作業前のミーティングをやっていました。今日の予定を確認しています。
      

11月11日(水)
 二つ橋の冬野菜たちが、いよいよあと少しで収穫できそうです!
小さな苗から大きくなり、生徒達も野菜を見ると笑顔になります!
ビオラやスミレも着々と大きくなってきました!
今後が楽しみです!

    
  大根           キャベツ        白菜
   
  カリフラワー       お花達

11月12日(木)
 本日は「令和3年度 生徒会役員選挙」についてお伝えいたします。
各クラスの「選挙管理委員」が立候補受付のポスターを作成し、廊下に貼り出してくれました。
立候補者は11月19日(木)・20日(金)・24日(火)の12時20~45分に生徒会室にて届け出をいたします。
会長1名(2年生)・副会長1(1年生)・執行役員(2年生2名・1年生2名)です。
立候補の届け出をお待ちしています!!
      
  ☆選挙管理委員たちが作ってくれた「生徒会役員選挙立候補者受付」のポスターです!!
    

11月13日(金)
 雲一つない快晴になりました。
 校庭で1年生がスポーツの授業に取り組んでいます。10分間走で身体を温めた後はサッカーボールを使いリフティング、シュート練習を行っていました。良い天気のもと、楽しそうに取り組んでいました。
      

11月16日(月)
 今日も少し暖かく、気持ちの良い天気です。
2年被服では、エコバッグの製作をしています。皆集中して取り組んでいます。
あと少しで完成です。出来上がりが楽しみです。
      

11月17日(火)
 1年の被服ではエプロン作りを行っていました。一針ずつ丁寧に作品を作っていました。数学Bでは家計簿の練習をしています。電卓を片手に頑張っています。スポーツの授業では持久走をやっていました。駅伝大会のように襷を付けて走っていました。数学では家計簿のつけ方を学習しています。電卓を片手に頑張っています。
 2年生の人間福祉では、車いすの押し方をやっていました。段差やスロープなどでも丁寧に押しています。 環境園芸の冬野菜が育っています。白菜やロマネスク、大根も立派に育ちました。

      

      
  
      

11月18日(水)
 全国的にコロナウイルス第三波と言われ学校でも日々危機感を持ちながら学習をしています。小さな幸せを積み重ねて日々生きる喜びや楽しさを感じてほしいと思います。
 朝のグラウンドでは野球部が練習をしていました。天気も良くとても活気がありました。
 クラスでも一年に一回の誕生日をみんなでお祝いしました!
 お花も順調に花を咲かせています!
 小さな喜びを心の原動力に!前を向いていきましょう!

     
 ※中央写真は屋外で喚起を徹底、その後手洗いの徹底をし、感染防止対策を徹底しております。

11月19日(木)
 本日の各学年の授業風景をお伝えいたします。
まずは1年生。「情報文化」では仕事場を想像しながら、Excelで請求書を作りました。「スポーツ」では青空の下、サッカーの練習をしました。気持ちの良い汗をかきながら一生懸命シュートを打っている姿が見られました。
      
次は2年生。「環境・園芸」では地域密着・地域貢献を兼ねて、近所にあります「二つ橋小学校」に落ち葉の清掃のお手伝いに行ってきました。小学生たちがカワイイ声をかけてくれる中、みんな一生懸命落ち葉拾いをしました。今回のテーマは「仕上がりを大切にしよう!!」です。仕事は最後の仕上がりがとても大切であり、仕上がりが素晴らしいとまた仕事の依頼がもらえて良い関係が築いていけます。今回の経験は就労した時に必ず活かされることでしょう。
      

      
最後は3年生。「総合」の時間は各クラスで工夫して行われました。ダーツで得点を暗算するクラス。人生ゲームで人生についてを語り合いながらお金の計算をするクラス。映画鑑賞をするクラス。体育館でフットサルをして汗を流すクラス。それぞれのクラスで友達との交流を深めていました。
      

      

11月20日(金)
 2年生美術では、生徒それぞれが校内のお気に入りの場所に行き、スケッチに取り組んでいました。事前に美術の先生から遠近法についての授業を受け、それを意識して立体感のある絵に挑戦しています。完成が楽しみです。
      

11月24日(火)
1年生の自立活動、ミュージックでは、各自選曲して楽器の練習をしています。アートでは、プラバンキーホルダーなどを作っていました。スポーツでは、キックベースをやっていました。2年生人間福祉では、車いすの捜査練習をしていました。3年生音楽では「イマジン」を各自キーボードで練
習していました。職業基礎では、履歴書の書き方を学習していました。
      

      

11月26日(木)
 本日は、朝練習を特集したいと思います。早朝から生徒達は元気に登校し、それぞれの部活の練習に励んでいます。
☆まずは「バスケットボール部」です。体育館で汗を流していました。体育館に入ると「おはようございます!!」という元気で気持ちの良い挨拶をしてくれました。
      
☆次は「陸上部」です。みんなで準備運動をしてアップを行い、身体をほぐした後は短距離と中長距離に分かれてのメニューをこなしました。最後は全員でストレッチと整理体操を行いました。
      
☆最後は「野球部」です。キャッチボールやトスバッティングなどの基礎・基本を重視し、ノックでは積極的に声を出してボールを呼んでいました。
      
 それぞれのクラブがお互いに切磋琢磨して励まし合いながら行っている「二つ橋の部活動」は、とても素晴らしいです。

11月27日(金)
 1年環境園芸では、カリフラワーなどの葉っぱを取り除いたり、野菜をラッピングしたり、値札を手作りしたりと販売に向けて準備を行っていました。二つ橋で育てた野菜は、いつも好評をいただいています。購入したお客さんに満足していただけるよう、丁寧に取り組んでいました。
      

11月30日(月)
 1年生情報文化では、Excelで請求書の作り方を教わっていました。皆真剣にとりくんでいました。