どの学年もしっかりと学習に取り組んでいます。3年生の教室に行ってみると、新出漢字の学習を行っていました。書き順を確認するためにお手本をなぞったり、空書きをしたりして新しく習った漢字を確認していました。1年生は学校探検をしていました。これも立派な学習です。どこに何があるのか興味をもって調べます。こうして好奇心を揺さぶり、学習の方法を習熟していきます。それぞれ学習のスタイルは違いますが、6年間の積み重ねが大切になっていきます。