3月6日(月) 今年度最後の音楽朝会

  3月6日に今年度最後の音楽朝会がありました。

 最後の音楽朝会は、1~5年生で「365日の紙飛行機」を歌って、演奏しました。この曲は6年生を送る会で、1~5年生から6年生に贈る曲です。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために本番に向けて6年生に内緒で各学年が一生懸命練習してきました。

 全学年が集まった練習は今日が初めてでしたが、思いのこもった歌と合奏は1年を締めくくる音楽朝会にふさわしく、感動的な朝となりました。

   

 

3月17日(金) 6年生を送る会

  17日の卒業式を前に「卒業生を送る会」を4階の光の部屋で行いました。在校生が作った花道の間を卒業生が入場し、縦割り班の順で座ってもらいました。学年ごとに縦割り班のリーダーにお礼の言葉を言いに行きました。リーダーと握手もしてお礼の気持ちをしっかりと伝えられました。歌とリコーダー奏のプレゼントを行い、5年生の合図に合わせてエールを送りました。卒業生からは、笹山っ子の心得を教えてもらい、伝統を引き継ぐことができました。また、花道を通ってもらい、最後の全校での活動はとても温かい気持ちで終わることができました。