夏休みを前に「犯罪に対する危機意識を育て、自分の身の安全を確保するための方法を知り、実際に行動できる力を育む」ことをねらいとして防犯教室を実施しました。知らない人から声をかけられたり、危険な目にあいそうになったりしたら、どのように行動するかなどをスクールサポーターの方の話を聞いたり、DVDを視聴したりして学びました。

 5時間目は、大掃除を行いました。教室の床の汚れをみんなで落とします。きれいになった床に、先生たちはワックスをかけて仕上げをします。