朝、北門に行ってみると、キッズクラブにやって来た子供たちが集まって、何かを拾って見せ合っていました。何を見つけたのか知りたくて近づいてみると、手にセミの抜け殻を持っていました。登校途中に、緑道にもたくさん落ちていたようです。

 セミの抜け殻で、その付近にいるセミの種類(6種類)が見分けられるようです。舗装によって整備された公園ではアブラゼミが圧倒的に多いそうです。どおりで、子供たちが手にしていた抜け殻はアブラゼミのようでした。拾った抜け殻と図鑑の写真を見比べてみると、おもしろそうですね。