![]()
厳しい冬の寒さが続いております。貴職におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 統合に向けての増改築工事も終盤となり、いよいよ霧が丘第二小学校の統合を迎える日が近づいてまいりました。 そこで、子どもたち、保護者、地域の皆様、そしてこれまで在職された教職員の皆様で、霧二小を振り返り、霧二小への思いを深める会「さよなら霧二小 ハッピーデー」を開催いたします。ぜひ、多くの皆様にご参加をいただき、すてきな思い出となるようにしていきたいと思います。よろしくお願いします。 ○日 時 平成18年 2月18日(土) 9:40〜12:10 ○場 所 霧が丘第二小学校 体育館 ○主な内容と時程 9:40〜11:10頃 ・各学年からの学習を生かした発表 ・霧二小の思い出の映像 ・全員合唱 11:10〜11:30頃 ・休憩、準備 11:30〜12:10頃 ・和太鼓発表 ・よさこいソーラン ・霧が丘ソーラン ○その他 午後もオープンしておりますので、校内の様子をご覧ください。 |
![]()

12月10日(土)
| 午前の部(8:35〜11:40) | ||||
| 8:35〜8:50 開会式 東洋英和女学院大学チアリーダーズ部に よる演技 |
|
|||
| 8:50〜9:00 準備 | ||||
| 9:00〜10:30 体育館での発表・・・4.5.6年 | ||||
| 10:30〜10:45 休憩・移動 |
|
|||
| 10:45〜11:30 各教室での発表・・・1・2・3年 | ||||
| 11:30〜11:40 閉会式(放送) | ||||
| 主な内容 | ||||
| 1・2年生・・・・・・・・1.2年教室、多目的室(お店屋さん、ワークショップ、ゲーム屋さん) | ||||
| 3年生・・・・・・・・・・3年・3,4組教室(昔遊びを楽しむ、野菜調べのクイズ、発表) | ||||
| 4年生・・・・・・・・・・体育館(劇ー「吉田新田物語」吉田新田の開発についての劇と解説で表現 | ||||
| 5年生・・・・・・・・・・体育館(音楽に合わせての運動発表) | ||||
| 6年生・・・・・・・・・・体育館(霧二小の歴史を「トリビアの泉」風に振り返る。有志による和太鼓発表 | ||||
| 午後の部(12:50〜16:00) | ||||
| お食事コーナー | ||||
| ○炊き込みご飯 |
|
|
||
| ○飲み物(お茶) | ||||
| ○お菓子(焼き菓子) | ||||
| ○もち(あんこ、きなこ、のり) | ||||
| ○トン汁 | ||||
| ○いも(児童のみ) |
|
|
||
| お楽しみコーナー | ||||
| ○ストラックアウト(校庭) |
|
|||
| ○サッカー(校庭) | ||||
| ○音楽会(音楽室)13:30〜13:45・・・・ピアノ演奏 | ||||
| 13:55〜14:15・・リコーダークラブ |
|
|||
| 14:25〜14:40・・・・コーラス | ||||
| 14:50〜15:10・・(THE KIRINEES) | ||||
| ○お茶席(多目的室) |
|
|
||
| ○オルゴールの箱作り(5.6年教室) | ||||
| ○出店(3.4年教室) | ||||
| ○昔の遊び(体育館) | ||||
| ○おもしろ理科実験(理科室) |
|
|
||
| ○PTA展示(多目的室、廊下) | ||||
| ○地域の方展示(多目的室) | ||||
| ○ロックソーラン・よさこい(全児童) | ||||
| 待っていまーす。 | ||||
![]()
| 愛川宿泊体験学習(愛川ふれあいの村) | 水泳学習と学習サポート日について | |||
| ○7月20日(水)、21日(木) | 7月 水泳学習 学習サポート日 | |||
| ○4・5年生 | 25日(月) 1〜3年 4〜6年 | |||
| ○高取山の登山ハイキング 宮が瀬ダムへのハイキング 野外炊飯 キャンプファイヤー クラフト 軽スポーツなど楽しい活動が盛りだくさんです。 |
|
|||
| ○校長先生ほか8名の引率の先生方と一緒に行ってきます。 | ○何か相談がありましたら、校長室にお寄りください。 他の日にご希望の方は、ご連絡ください。 |
|||
| ○詳しくは、別途配布されるお知らせをご覧下さい。 | ||||
| 8月の水泳教室について | 夏休み明け授業開始 | |||
| 456年生を対象に水泳教室を行います。区水泳大会めざして、頑張ってほしいと思います。 | ||||
| ○17日(水)18日(木)19日(金)22日(月) | ○8月30日(火) 8時30分より | |||
| ○23(火)区水泳大会 | ○持ち物 | |||
| 会場:霧が丘第二小学校 | うわばき 防災頭巾 筆記用具 ぞうきん | |||
| 連絡帳 歯みがきカード | ||||
| 各クラスで連絡されたもの | ||||
| ○4時間授業 |
|
|
| Copyright(C)2001−2005Kirigaoka-daini Elementary School. |