
![]()

28日(火)・・・3年
| 寒い朝でしたが、元気に社会見学(横浜歴史博物館)に出発しました。博物館の中や民家の中は暖かで、ゆっくり昔の生活などに触れることができました。広い公園で食べたお弁当がとってもおいしかったです。 |
| こんなに重たいの、大変だあ。 | これが1番の楽しみだ・・・ | 遠足ではありませんよ。 |
| 昔はテーブルを使わなかったのかな? | これが昔のカッパか?濡れないのかなあ。 |
| おみやげではありません。 | 記念写真、ハイチーズ! |

24日(金)・・・4年
| 20歳のちょうど半分、10歳になりました。1/2成人式です。一つの区切りです。これまでいろいろお世話になった方々へ、感謝の気持ちを込めてお祝いを開きました。10年後の成人式、みんなどのように成長しているか楽しみですね。 |
| 生まれて10年たちました。これまで育ててくれたことを感謝いたします。 |
| 今日はゆっくり楽しんでください。 | 今から10年後が楽しみですね。 |
| 思い出話に花が咲きました。 | 10年後もみんなそろって集まろう。 |

14日(火)・・・なかよし班
| なかよし班活動で、玉いれ大会を行いました。1年から6年までのグループのメンバーが、それぞれ違うグループとチームを組んでの競技です。どのチームも練習なしのぶっつけ本番でしたが、楽しく和気藹々の活動ができました。 |
| ライオン・ネコvsパンダ・サルの試合は、91対74でパンダ・サル連合の勝ち |
| よーくねらって入れるんだよ。 | だれー、わたしに当てたのは?ぼくじゃないよ。 |
| ゾウ・カンガルーvsキツネ・イヌの試合は、97対72でキツネ・イヌ連合の勝ち |
| ストップです。もう入れてはいけません。 | こばさないようにしっかりもっててよ。 |

9日(木)・・・6年
| 今回の英語活動は、これまで学習してきた英語表現を選んで、自分の好きな人(家族、友だち、ペット、芸能人、キャラクターなど)を紹介し合ったりインタビューゲームをしたりしました。目前にせまった中学英語への意欲がさらに高まればいいですね。 |
| His birthday is Monday. | Her zodiac sign is Scorpin. |
| His height is 186cm. | Her favorite food is fruit. |
| He is good at tenns. | She is from USA. |