■リレー選手の活躍
・9月から走力UPやバトンパスのスムーズになるようにと朝練に励んでいました。運動会の花形の競技です。その子の顔もとても凛々しかったです。
|
|
|
■リレー 紅白対抗リレー(低学年) |
|
|
★選手入場
・赤白それそれ18名の選手が入場してきました。今年はどのチームが優勝するでしょうか。
|
|
|
|
★紅組リード!
・オレンジチームがトップでバトンを渡しました。 |
|
|
|
★白組がんばれ!
・青チームがやってきました。緑チーム抜けるでしょうか。 |
|
|
|
★最後の直線で勝負
・アンカーが最後の直線で力を振り絞っています。紅組がそのままリードを守りきりました。 |
|
|
|
★最後まであきらめずに
・どのチームも全力で力を出し切りました。走り終わった後の子どもたちは、とてもいい顔をしていました。 |
|
|
■リレー 紅白対抗リレー(高学年) |
|
|
★バトンパスだ!(1)
・「こっち、こっち!」と大きな声が飛び交った。観客からも大きな声。とても気合の入った競争でした。 |
|
|
★バトンパスだ!(2)
・「バトンパスが勝負の行方を左右する。」「ここで失敗できない。」真剣な練習の成果が出ました。 |
|
|
★バトンパスだ!(3)
・レースも最終段階。次々にバトンが手渡されました。さらに観客の声援が大きくなってきました。 |
|
|
★バトンパスだ!(4)
・さあ、5年男子の手にバトンが渡った。あと少し、最後のがんばり!必勝だ。 |
|
|
★ゴール!
・ついに勝負がついた!全員に温かい拍手がおくられました。走り終わった選手の顔には安堵の表情が伺われました。「ごくろうさま。」
|
|
|
 |
 |