下瀬谷小学校学援隊
アルミ缶をゴミに出さないで!
下瀬谷小学援隊だよりができました。
学援隊だより(学援隊紹介)
下瀬谷小学校はまっ子ふれあいスクール
「はまっ子ふれあいスクール」とは横浜市が学校施設を利用して「遊び場」を確保し遊びを通じた異年齢時間の交流を促進することによって、子どもたちの創造性や自主性、社会性を養い、児童の健全育成を図ることを目的として実施している、子どもたちにとって安全で快適な放課後の居場所を提供するものです。
くわしくはこちらの案内をごらんください。
はまっ子ふれあいスクール案内
下瀬谷小学校コミュニティスクール

下瀬谷コミュニティ・スクールは、地域の皆さんに気軽に利用していただける施設です。
学校教育に支障のない範囲で、いろいろなサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリェーションなど、身近な「生涯学習」や「仲間づくり」 「ふれ合い」を深める場としてご利用ください。
 月、水、木、土、日曜日の午前9時から午後9時

●火、金曜日 ●年末年始(12月29日から1月3日)
●その他運営委員会が定める日

@利用する場合は、事前に「利用団体登録」が必要です(用紙はコミスクにあります)。
A団体利用の申込は、利用月の前月の1日から受付けます。予約は1時間帯を月2回までです。 B申込順は、抽選で決めます。 C当日は9時15分に抽選して決定した申込順に手続きします。 D一日以降は、随時申込を受付けます。
E予約状況のお問合せは、電話でもできますが,利用申込は来館の上、所定の「申込用紙」でお申込くださ い。 F体育館の利用調整は、利用前月の第2土曜日の15時〜 校庭の利用調整は、利用前月の第2土曜日の16時〜 尚、次の場合は、利用できません。
○政治、宗教、営利のみを目的とした利用と認められたとき。
○コミュニティスクールの目的に反する場合。
くわしくはコミスクのホームページをごらんください。
http://business4.plala.or.jp/soc5/simoseya.html
下瀬谷小学校コミュニティスクール
〒246−0035 横浜市瀬谷区下瀬谷3−58−1 TEL 045(304)1755
http://business4.plala.or.jp/soc5/
瀬谷区区民利用施設協会
(C)Copyright(C)2002 Shimoseya Elementary School.
All Rights Reserved.
|