![]() |
横浜市立下瀬谷小学校 |
HOME ・ 学校概要 ・ 学校だより ・ 行事予定表 ・ 学校の活動 ・ 学校からのお知らせ ・ PTA ・ 地域連携 ・ サイト案内 ・ |
はまっ子通信 平成22年3月号
早いもので今年度も残りわずかとなりました。はまっ子では、子どもたちが毎日ルームや校庭で元気良く遊んでいます。入学当初は、一輪車にまたがるのが やっとだった子が今では運動場を走り回り、子どもたちの上達の早さに驚いています。 又、子どもたちに楽しい時間をすごしてもらう為、行っている特色ある活動も地域の皆様をはじめ講師の皆さんのおかげで、大きな成果を挙げて3月の活動で1年の終わりを迎えます。 はまっ子の活動に対し、多くの皆様のご理解ご協力を賜り大きな事故もなく1年間を締めくくれますことをスタッフ一同とともに感謝申し上げます。 ※
来年度のはまっ子申込について ・はまっ子では、新年度の申込受付をしています。 1年生から5年生まで全児童に先日配布いたしましたので、よろしくお願いします。 ・申込には、傷害見舞金の加入が必要です。郵便局で手続きを済ませましたら、参加申込書にコピーを添付の上必要事項を記入し、はまっ子に申し込んでください。 ※ お 願 い 学校の工事が終わりましたので、はまっ子専用出入り口を3月10日より使用します。はまっ子に参加する人は、はまっ子専用上履きを用意してください。(怪我等の原因になることがありますのでサイズの合った上履き・ご家庭にあるものを洗ってお持ちいただいても結構です。) 3月のはまっ子開設について、(学年末休業含む) 3月19日(金)より学校給食がありませんので、お弁当持参での参加が可能です。 3月19日(金)卒業生を送る会(卒業式)終了後から開設します。 お弁当について・・・ @ お弁当を作る際は、衛生面に十分注意をしてください。 A 食材は、腐りやすい物をさけ、朝に火を通して調理してください。 B 飲み物は、水筒に入れた飲み物(お茶類)をお子さんにあわせて持たせてください。 学校年度末休業について 3月26日(金)から3月31日(水)まで学年末休業となります。(16時30〜18時お迎え要) 4月 1日(木)から4月 3日(土)まで春休みとなります。 (17時〜18時お迎え要) 4月 1日(木)の開校式は、午前8時30分〜午後6時まで開設することとなりました。 参加希望の方は、3月15日(月)までにはまっ子へ申込をお願いします。
※ はまっ子では長期休業中及び土曜日は、午前9時〜10時までの間児童の参加がいない場合ははまっ子を閉設することが有りますので10時以降に参加する場合は、はまっ子に確認の電話をしてから参加させてください。 3月の特色ある活動 3月12日(金)変わりロケットつくり 3時30分〜4時30分まで
申込3月10日(水)までにはまっ子へ申し込んでください
申 込 書
年 組 氏 名
( 文責 チーフ 青木) (C)Copyright(C)2002 Shimoseya Elementary School.
All Rights Reserved. |