下瀬谷小学校  緊急連絡システム(メール配信)について | 
           
        
       
       
               (平成21年度の登録アドレスはこちらのページをご覧ください。) 
     1 メール配信システムとは 
         ・安全に関わる情報などをタイムリーに登録者(保護者・地域)に配信するシステムです。 
         ・発信者(学校・はまっこ)が情報をサーバーに送信すると、その情報が登録者に配信されます。 
         ・情報を登録者の携帯電話やパソコンに電子メールで配信されます。 
       
2 配信メール情報 
         ・子どもの安全に関わる内容・・・不審者情報等 
         ・緊急災害に関わる内容・・・・・台風などによる警報発令時 等  
            * 子どもの安全に関わる情報は、全て緊急配信するのではなく、事実確認を行い、プライバシーの侵害などを         考慮し、警察の生活安全課と相談の上、犯罪防止の立場で登録者が行動できるような情報を配信します。 
       
3 管理者及び発信者 
         ・情報は学校(校長・副校長)が管理・発信します。 
       
4 利用者(メール受信者) 
         ・下瀬谷小に在籍している児童の保護者。 
         ・下瀬谷小教職員 
         ・下瀬谷小学区の地域の皆様 
         ・登録は任意です。 
       
5 登録及び退会 
         ・登録は、学校が指定したアドレスに、携帯電話やパソコンから、空メールを送信します。ただし、パソコン・PHS・ツ     ーカーからは、学年やはまっこ登録を問うアンケートに回答できないため、全員に対するメールの受信のみ可能と     なります。 
         ・登録用ページから会員登録をします。 
         ・最後に「登録完了メール」が届いて、完了です。 
         ・メールアドレスを変更した場合は、あらためて登録する必要があります。 
         ・登録は、一家族で複数のアドレスを登録しても構いません。 
         ・退会は退会用ページから、退会することができます。(空メールを送信することでも可) 
       
6 費用 
         ・無料。安全な街づくりに対する社会的責任(CRS)に賛同する企業・団体などの支援・協力により、無料になります。 
         ・メール受信にかかる通信費は、利用者負担です。(通常のメール受信と同様です。) 
       
7 その他 
         ・このシステムを使用することにより、速やかな情報伝達が可能になり、また伝達内容の間違いがなくなります。 
         ・このシステムは情報発信のみで、問い合わせには対応できません。 
         ・登録したアドレスは、登録者(保護者)の承諾無く第三者に提供・開示はいたしません。 
       
8 お知らせ 
         ・緊急メール配信を導入しますが、緊急のお知らせ等は従来通りプリントでも全家庭に配付いたしますのでご安心下    さい。 
         ・ご不明の点がありましたら、学校までご連絡下さい。(副校長宛) 
         ・あくまで任意です。各自の責任において、登録してください。 
       
      登録の手順 
        (pdfファイルです。別ウインドウで表示されます。) 
      ドメイン指定受信機能のお知らせ 
        (pdfファイルです。別ウインドウで表示されます。) 
       
       
      登録について  
       
      ご自身が必要と思われるアドレスを入力して、空メールを送信してください。 
        (登録用メールアドレスは学校で配布されるプリントをご覧ください) 
        送信完了後、また空メールを送信すると、登録が取り消されてしまいます。その場合は、また空メールを送信してください。 
      登録をしてみたが不必要と思われたものには、空メールを送信すると、簡単に取り消しができます。 
       
      アドレスの種類(登録用メールアドレスは学校で配布されるプリントをご覧ください) 
       
          1年  2年  3年 4年  5年  6年 
       
          一斉配信(家庭数の方に届きます)  
 
          はまっこふれあいスクール   
 
   登録例 
    1・3・5年に子どもが在籍。また、放課後の 
   「はまっこふれあいスクール」にも行っている。 
   その場合の登録するアドレス。 
 
  「1年 3年 5年 一斉配信 はまっこふれあいスクール」の 
 5つのアドレスを登録します。 
 
            ※3月末までは6年生用のメールが配信される可能性があります。 
 
      平成21年度の登録アドレスはこちらのページをご覧ください。 
       
※新学期が始まりましたら、確認用のメールを配信する予定です。そのメールが届いたかどうかで、登録しているかどうかの確認ができます。詳しくは、4月に配布のプリントをご覧下さい。 
       
      (C)Copyright(C)2002 Shimoseya Elementary School.
 
      All Rights Reserved. 
       |