![]() ![]() 4年生 3学級 51名在籍 (機械科・電気科・電子科・建築科) 別科(電気工事士コース) 9名在籍(1年コース) (工業科は、平成14年度生より募集停止。別科は、平成17年度生より募集停止) 2 教職員構成 校長 1名、副校長 1名、教諭 11名、実習助手教諭 2名、養護教諭 1名 非常勤講師 24名、図書司書 1名、事務 7名 3 各科紹介 機 械 科 産業界の基盤である機械工業に関係す る基礎的な知識と技能を習得して将来諸 会社の生産工場や修理工場の現場作業の 指導、監督、管理、または整備、営業な どの業務に従事する中堅技術者を養成し ます。また乙種4類危険物取扱者、ガス 溶接、製図検定等の資格取得も目指しま す。 電 気 科 電気に関する基礎的な知識と技能を習 得するとともに、発展目覚ましい現代の 電気工学に遅れないよう電子工学、自動 制御等の新しい分野について適切な指導 を行っております。また卒業すると、電 気工事士の学科試験が免除され、3年の 実務経験の後、第3種電気主任技術者の 認定資格が得られます。 電 子 科 私たちの周りには電子の作用を利用し たものがたくさんあります。これらは生 活を便利にしてくれるすばらしい技術で す。電子科では、電気の基礎から電子の 応用技術まで実習を多く取り入れ分かり 易く学べます。また、コンピュータを使っ て表計算、インターネット、画像技術や プログラミングの基礎的な技術を習得し、 電子の中堅技術者を養成します。 建 築 科 建築は使い易く、快適で強く、さらに 美しいという、三大目標に近づくよう着々 と計画され実現しています。建築科では 日進月歩の技術に対応して如何なる方向 にも適する教育課程が組まれ、卒業後は 全日制と同じく3年で2級建築士の受験 資格が得られます。 |
|
Yokohama Municipal Yokohama Industrial High School |