HOMEに戻る |
![]() |
2006年9月〜10月 |
10月12日 | |||
![]() |
さわやかに晴れわたった秋空。今日から後期のスタート、始業式です。 | ![]() |
![]() |
10月7日 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
秋の青空の中、若葉の広場で若葉台地区社会福祉協議会主催の福祉体験「孫子老の日」がありました。当校の生徒も参加して車椅子体験をしました。いろいろなイベントもありました。 |
10月6日 | |||
前期の終業式です。 1年の半分が終わりました。それぞれの分野で活躍した生徒達の表彰状の授与もありました。明日から10/11まで秋休みです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10月4日 | 男子用 | 女子用 | |
今週、スタジオで若葉台中の標準服の試作品が展示されています。アンケートの箱も用意して皆様のご意見を伺っています。標準服試作品展示について | ![]() |
![]() |
![]() |
9月23日(土)合同体育祭 | 晴天の中、統合に向けて今年は西中グランドで西中・東中の合同体育祭が行われました | ||
合同体育祭 の雰囲気はこちらで。その他のスナップショットはこちらで。スナップショット第2弾もあり。New! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
合同体育祭のご案内 | |||
体育祭プログラム(リーフレット) | 体育祭プログラム | 体育祭会場案内図 | 会場案内図(校庭) |
9月20日 | 晴天の中、2校合同で体育祭の予行練習がありました。もうすぐ本番です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月15日 | |||
体育祭の練習が始まっています。もうあと1週間後です。雨が続きましたが今日はくもりで学年練習がおこなわれました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
9月1日 防災総合訓練がありました。大きな地震を想定した訓練で、生徒の安全・避難方法の確認が目的です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あわてず2次避難開始! | けが人は担架で運びます | 人員点呼確認の報告 | 学校長から防災の心構え |
2006年4月〜5月 2006年6月〜7月 2006年11月〜12月 2007年1月〜3月 |
HOMEに戻る |