![]() |
H18.1.27 1学年 職業講話 |
1学年進路学習(総合的な学習)「職業講話」 本校第1学年にて1月27日に進路学習「職業講話」を実施いたしました。本校では、「なりたい自分を探す学校、なれる自分をつくる学校」を目標に、「自らの生き方を探求し、学習する」ことを大切にして日々活動しております。その柱である進路学習の中に、1年生では「職業講話」を職業を通して生き方に学ぶ機会とし、2年生では「職場体験」を、3年生では「高校体験入学」を設定しています。 この職業講話は ・1年次より働くことの意義を含めた継続的な進路学習を行い、3年次には自分の生き方を見つめた進路選択に取り組める態度を育てる。 ・「働くことの意義や喜び、責任や苦悩」等、ゲストティーチャーの体験に基づく講話に直に触れ、感じることで中学生としての望ましい勤労観、職業観を身につける。 ことを目的としています。 お話ししていただいた方のお仕事 ・[旅行会社の添乗] ・[スポーツクラブ責任者] ・[元 電力会社技術者] ・[知的障害者授産施設指導員] ・[元 工業デザイナー] ・[ファストフード販売] 今回は6名の方に来ていただき、日常の学校では学ぶことの出来ないお話をうかがうことができました。 |
||
職業講話のようす |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |