6年生
ホーム
- 5年生6年生 音楽朝会
- 6年生 薬物乱用防止教室
- 6年生 旅立ちの会
- 6年生 東京見学
- 5年生6年生 スマートフォンとの上手なかかわり方について
- 6年生 社会科の出前授業
- 土曜参観
- 防犯教室・サイバー教室
- 6年生 調理実習で炒め物
- お話玉手箱スタート
- 6年生 租税教室
- だんだん気温が上がってきました
- 高学年ブロック集会
- 外国語の学習が始まりました
- 11月7日 6年生 こころの劇場 & JICA海外移住資料館
学校日記
- 卒業証書授与式
- 1年生6年生 たこ作り・たこあげ
- 1年生6年生 交流給食
- 6年生 家庭科「地域とともに」
- 6年生 中学校生活を教えてもらいました
- 6年生 バランスを考えた昼食づくり
- 6年生 Tベースボール
- 3年生 クラブ見学
- 新年の入船小学校の様子
- 2025年スタートです
- 外国語の学習の様子
- 6年生 花壇のデザインを考えよう
- 6年生 「いざ鎌倉!」社会科見学
- 6年生 鎌倉社会科見学に向けて
- 6年生 こころの劇場で演劇を鑑賞!
- 6年生 交通安全標語コンクール表彰
- 6年生 ナップザック/トートバック製作
- 6年生 お花畑プロジェクト その2
- 6年1組 重点研究会
- 6年生 お花畑プロジェクト
- 入船小を廊下から見てみると
- 1年生6年生 シャボン玉で交流
- 6年生 本日のスペシャルゲスト
- 6年生 学校をきれいにしました
- 6年生 春には何が咲くのかな
- 高学年の授業の様子
- 6年生 日光修学旅行
- お話玉手箱
- みんなで運動会準備
- 運動会に向けて
- 各学年の授業中の様子
- 廊下を眺めていると
- ブロック集会
- 3月16日 卒業証書授与式を行いました
- 3月11日 ブラジル料理を給食に!
- 3月1日 6年1組 奉仕活動
- 2月19日 旅立ちの会
- 2月9日 6年1組 3年1組 総合的な学習の時間
- 1月24日 6年1組 獅子ケ谷小学校との交流
- 1月12日 クラブ見学
- 1月11日 6年1組 MAHALOH見学
- 12月19日 クラブ紹介
- 12月15日 6年1組 朝食のメニューを作ろう
- 7月6日 日光修学旅行
- 7月5日 日光修学旅行