6年 東京見学
1月28日(火)
6年生が、社会科の「暮らしの中の政治」学習のまとめとして国会議事堂へ見学に出かけました。
この日はあいにくの雨模様でしたが、観光バス2台に分乗し、みんな元気に東京目指して出発です。
高速道路を走り、バスは一路永田町へ。
テレビや本で今まで何度も見てきた建物ですが、目の前で見るとその大きさや風格に圧倒されました。
内部に入り、赤絨毯の敷き詰められた廊下や本会議場を見学しました。昭和そして平成の歴史が刻まれた荘厳な造りに感心すると同時に、この場所で国家予算の審議や、法律の制定についての議事が行われるのだということを肌で感じることができたようです。写真で見たことのある政治家の方とすれ違う場面もありました。
議事堂見学の後は、お弁当をバスの中で食べて、上野動物園へ。
グループに分かれ、園内を巡ります。パンダやトラ、ハシビロコウにペリカン、ガラパゴスゾウガメやオオサンショウウオ。たくさんの動物を見ることができました。
行き帰りのバスの中でのレクリエーションもとても盛り上がりました。
卒業まであとわずかとなった6年生。小学校生活最後の校外学習となったこの日。学習の確認ができたと同時に6年間を共に過ごした仲間と楽しく過ごすことのできた大切な一日となりました。
登録日: / 更新日: