11月30日(土)に2回目のOpen School Kurataがありました。当日は、各学級1時間は、本校の中期学校経営方針の重点取組である「徳 道徳教育」、人権週間から、道徳・人権の授業を公開しました。6年生は人権のテーマから、助産師の高野様から「命の授業」をしていただきました。中休みは、3年2組が、本校の重点研究である総合的な学習でお世話になった地域の「横浜YMCAワークサポートセンターアンジュ」の方々と共にパンの販売をしました。また、5年1組も総合的な学習の時間で学習を進めてきた「フードドライブ」の活動で、保護者の方々からご家庭で不使用になった食品を集める活動を行いました。3・4時間目には、地域とのつながりとして、下倉田囃子連の方々の演舞、豊田中学校の吹奏楽部の演奏を観覧しました。倉田っ子も一緒になって体を揺らして一緒に歌を歌う、本校の学校教育目標である「つながり」の素敵な光景が見られました。