4年生の社会科「地域で受け継がれてきたもの」でさちが丘の地域で続いている「半ヶ谷囃子」を半ヶ谷囃子保存会の皆さんに見せていただきました。見どころや良さ、半ヶ谷囃子に対する思い、なぜやろうと思ったのかなど、インタビューを通して知ることができました。

 体験では、実際の演目を少しだけ教えていただき4年生みんなで体を動かしました。手の動き、足の動きなどに苦戦しながら「文句」と太鼓の音を頼りに一生懸命踊りました。

 学習の最後は、希望者には獅子舞に噛んでもらうこともできました。