セクハラ防止研修担当になったらHEADLINE
こちらのページでは、校内でセクハラ防止研修担当になり
研修などをするときに「何かいい資料はないかな」と
思った時に参考にしていただけます。
*情報が毎年更新されるので、
YCAN内にある“資料の掲載場所”の紹介とします。
校内研修
@「学校便利帳」
⇒「マニュアル・様式」
⇒「教務(人権)
A「教育委員会事務局」
⇒「東部事務所総務課」
⇒「不祥事防止パワーポイント資料」
教育実習生向け
★毎年5〜6月にYCAN「学校便利帳」に通知が届きます。
(例:令和3年6月11日付)
このページの先頭へ
バナースペース