5年生から始まった家庭科ですが、5月からは裁縫の学習を行っています。

針に糸を通したことのない子もいるので、玉止めや玉結びに悪戦苦闘中です。

今後はリュックなどに着けられるネームプレート作りに挑戦します。

また、ネームプレート作りの時間に、裁縫に慣れていない子の補助をしていただけるボランティアの方を募集しています。

玉止めや玉結び、なみぬい、返しぬいなどの基本的な作業の補助です。ぜひ、よろしくお願いします。

 

1組・・・9日、16日、23日(水)の1・2時間目

2組・・・8日(火)の1・2時間目 14日(月)5・6時間目 24日(木)の1・2時間目