ページの先頭です

ホーム

お知らせ

学校便り

5月学校だより 巻頭言

給食献立

6月給食献立表

入学・転学について詳しくはこちらをご覧ください。⇨ 入学・転学について

転入学が決まったり、入学が変更になったりした場合は、大岡小学校 副校長までご連絡ください。(0457110818) 

6月17日(月)

チーズパン 牛乳 魚フライ ラタトゥイユ 野菜スープ

6月14日(金)

麦ごはん 牛乳 ツナそぼろ じゃがいもの炒め物 沢煮椀

6月13日(木)

麦ごはん 牛乳 サンマ―どんのぐ はるさめスープ

6月12日(水)

はいがパン 牛乳 チリコンカーン アスパラガスのソテー チーズ

6月11日(火)

丸パン 牛乳 コロッケ ボイルドキャベツ 卵とトマトのスープ

6月10日(月)

はいがごはん ベイスターズ青星寮カレー ごま酢あえ プルーン発酵乳

6月7日(金)

コッペパン 牛乳 変わり五目豆 わかめスープ ブルーベリージャム

6月6日(木)●スチコンメニュー

ごはん 牛乳 いわしのかば焼き● 甘酢あえ とうがんのすまし汁

6月5日(水)

ごはん 牛乳 牛乳と切干しだいこんの煮物 みそ汁 納豆

6月4日(火)

麦ごはん 牛乳 ビビンバ(肉・ひじきのナムル) トックスープ

6月3日(月)

ごはん 牛乳 かつおのあんかけ そくせきづけ みそ汁

 

 

リンク集

 Y・Yネット

(はまっ子学習ドリルは

コチラから)

換気状況公開ページ(エアーラボ.ジャーナル)

         大岡っ子の基(もとい)

 ★ 自分たちの手で大岡小を創り上げよう

 1 みんなで活動を創り上げよう

 2 全校や地域の人とふれあいを深めよう

 3 学校をきれいにしよう

 

授業研究会

 子どもが材に夢中になって関わろうとしているか、没頭して活動に向き合っているか、大岡小学校がずっと大切にしている教育活動の根っこです。今年度も子どもが自らの問いを探究する姿をめざし、研究に取り組んでいきます。今年度の研究については令和6年度 大岡小学校授業研究会、昨年度までの授業研の内容については令和5年度授業研究会記録、各学級の大岡の時間の実践については各学級の取り組みをご覧ください。

更新情報

 

 

 昨年の11月に本校で生まれた、山羊の「おまめ」が来校しました。餌をやったり、一緒に記念撮影をしたりして、久しぶりの再会を楽しみました。とても人懐っこく育っているとのことで、子どもたちがいなくなると鳴き声を出して呼んでいました。

  

 

 

 5月9日は今年度最初のなかよしグループ活動が行われました。6年生を中心にたてわりグループに分かれ、それぞれで自己紹介やめあての相談を行いました。初めてということもあり、少し緊張している様子のグループもありましたが、高学年の児童を中心に下級生に進んで声をかけたり、笑顔で接したりして、温かい雰囲気でグループの時間を過ごすことができました。