5月15日(水)快晴の中、体育祭が開催されました。本校の体育祭は、中高合同の色別対抗で行い、中学生と高校生が同じチームで協力し合います。

開会式後、全学年から有志で集まった生徒で結成された色別応援団による応援合戦が行われました。附属中からも多くの生徒が積極的に参加し、昼休みなど多くの時間をパフォーマンスの練習に費やし、頑張っていました。当日のパフォーマンスは、6色の応援団それぞれに工夫が見られ、迫力満点でした。

附属中生の参加競技は、8の字跳び、大玉送り、鬼ごっこ玉入れの3種目です。クラス対抗で行われた8の字跳びは、どのクラスも声を掛け合いながら一丸となって取り組んでいました。色別で行われた大玉送りや鬼ごっこ玉入れは、1年生から3年生まで全員で協力しながら、「勝利」に向けて一生懸命競技している姿が印象的でした。

自分の競技がない時でも、どの色も大きな声で熱心に応援し合い、中学生と高校生が一体となって大いに盛り上がった体育祭でした。