ページの先頭です

ホーム

 本校舎(全学年教室、職員室、キッズクラブ等)   分校舎(コミュニティハウス含む)

   小学生・中学生がともに過ごす校舎        中学生の体育の授業や部活動、行事等で使用

    御用の方は本校舎にお越しください

 

更新情報

長縄集会②

2月19日に前期課程で長縄集会を行いました。当日に向けて、各クラスやペア友で練習する姿も見られました。当日は、お互いに励まし合ったり、大きな声で数を数えたりして、クラスの仲が深まりました。今年度2回目の長縄集会ということもあり、どのクラスも記録を伸ばすことができました。

 

みんなが楽しく体力向上に取り組めるように、来年度以降も取り組んでいきます。

10歳を祝う会は、4年生の10歳を大人の成人式の半分ととらえ、自分の成長を仲間と認め合い、お祝いすると共に、家族にその成長やこれからの自分の姿を伝える活動です。一人ひとりが今後の決意を述べたり、学年全体で歌や合奏を披露したりしました。その中には4年生の思いを音楽の山本先生が歌にしたオリジナルソング「10年間歩いてきた道」もあり、子どもたちはを気持ちを込めて歌っていました。後半は親子レクで、クラス毎に子どもVS保護者で綱引きを行いました。一生懸命な子どもたちの姿がほほえましかったです。

   

小中合同で「ドロケイ」をしました

1月31日(金)の昼休みには7~9年生と4~6年生、2月3日(月)の昼休みには7~9年生と1~3年生が一緒になって「ドロケイ」をして遊びました。

   

学年を超えた関係性を築き、相互理解を深めるきっかけになるよう、今年度は生徒会本部が様々な企画を考え、実現してきました。大勢の子どもたちが元気に校庭を走り回る姿が見られた、素敵な2日間でした。

1月 めっちゃ小さな音楽会

1月31日(金)の中休みに、文化委員会が企画した「めっちゃ小さな音楽会」を開催しました。「めっちゃ小さな音楽会」は、文化委員会が決めた今月の歌を集まったみんなで楽しく歌う会です。今月の歌は「四季の歌」です。四季を思い浮かべながら、みんなで歌いました。

 

来月の「めっちゃ小さな音楽会」は、全校で行う予定です。来月は、6年生の発表もあるので楽しみです。

 

個人情報の取扱いについて

4月12日(金)までにご提出いただく「個人情報の取扱いに関する同意確認」に関する詳細資料は次の通りとなります。ご覧ください。

・横浜市における学校付与アカウントのルール.pdf [ 304 KB pdfファイル]

・個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー).pdf [ 167 KB pdfファイル]

・GIGA端末を使うときの5つの約束.pdf [ 678 KB pdfファイル]

・横浜市立学校における新教育情報ネットワーク等端末利用ルール.pdf [ 313 KB pdfファイル]

 

 

 

義務教育学校

  横浜市立小中一貫校西金沢小中学校(釜利谷西小学校・西金沢中学校)は平成29年4月から、横浜市立義務教育学校 西金沢学園(横浜市立西金沢義務教育学校)になりました。

*本校舎は旧釜利谷西小学校校舎、分校舎は旧西金沢中学校校舎になります。ご協力いただいた方々に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 著作権・個人情報の保護等について 

このホームページに掲載している情報(文章、画像など)やページのイメージは、著作権法による保護の対象となっています。「私的な使用のための複製」や「引用」など著作権法によって認められた場合を除き、無断で複製・転載することはできません。また,個人情報の保護の観点から,本ホームページ上に掲載されているお知らせやプリント等は,実際に学校で配布されたものとは変更されている場合があります。ご了承ください。 
詳しくは横浜市教育委員会(http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/copyright.htm)を御覧ください

4年生 10歳を祝う会

更新日: 

8年生 自然教室

更新日: 

8年生 自然教室

更新日: 

8年生 自然教室

更新日: 

6年生 ありがとうの会

更新日: 

3・5年ペア友遠足

更新日: 

PTAについて

更新日: