週末に運動会を控えたこの日は、それぞれの係で、本番が近いことを感じる活動がたくさん見られました。この活動は、「児童会活動」として位置付けており、「支え合って取り組むことのよさと経緯核や運営の仕方」「自分のよさを発揮して、集団のために他者と協力しながら、見通しをもって活動する力」「集団の一員としての自覚をもち、やさyと協働しようとする態度」といった資質・能力の育成を目指しています。校庭で本番と同じように練習する係、動きの細かいところをチェックする係、当日用の準備を進める係など、熱心に取り組んでいました。