学校再開で分散登校のお忙しい中での部会運営、大変おつかれさまでした。16時30分からの開始でしたが、 どの部会も予想を上回る100人を超える参加者の方々と、マスクをして距離を取りながらも、熱気あふれる討議が行われていました。
令和5年度
令和4年
12月7日一斉授業研、2月8日研究発表会を公開しました。成果は研究紀要をご覧ください。
6月29日 主題研究委員会 8月1日の夏季ゼミナールに向けて発表の準備をしました

6月 各部会で、実態調査や教材分析が進んでいます
基礎観察実験部会、GIGA検討会、区部長会(ハイブリット)&室内研検討会、市部長会の様子です




5月 各部会の研究が始まりました 小机小
4月 総会・講演会 かなっくホール
有本淳教科調査官を迎えて講演をお聞きしました。
.zip/DSC_0953.JPG)
.zip/DSC_0954.JPG)
令和3年
12月1日一斉授業研が集合で開催できました
基礎研究部会もZOOMでやっています
この先一月ぐらいの実験を中心に、画面越しですが教材の理解、実験のポイントなどを学べます。