研修(教育委員会共催)  ※令和3年度の報告です

夏季ゼミナール 研究編

文部科学省等から講師を迎えた講演会、市研部会の研究内容の提案(主題研提案)、理科ワークショップ、区研究会の提案等による、理科研究にどっぷり浸かれるゼミナールです。

令和5年度は、7月31日(月)にAlllKanagawaの全小理に向けて、
AM立野小、PM関東学院大学テンネー記念ホール(関内)にて行われました。
有本教科調査官、川上学力調査官とともに、全小理会場校、横浜・川崎ほか県内の研究会が集まって、200名弱の参会者を得て、研究・理科に浸る一日にとなりました。


横浜の方は、Leafの振り返りをお忘れなく。

【昨年の様子】令和4年度 8月1日(月) 南公会堂
横浜市理科研各部会提案・川上真哉学力調査官講演会
全小理へ向けてのシンポジウム<会場校3校&横浜・川崎研究会>


★令和3年度は、感染症対策を講じ、人数制限を設けた上で、学力調査官の有本淳先生を迎えての講演会等を実施しました。

7月28日(水)PM 下永谷小学校 ワークショップ・ポスターセッション (市研各部会)
 
 
 

7月29日(木)PM 港南公会堂  主題研発表・講演会(有本先生)
  


夏季ゼミナール 研修編(室内研)

夏季ゼミナールの一環として、理科の観察、実験、安全等にかかわる実技研修です。9月からの授業にすぐ役立つ教材研究ができ、実験等の工夫を体験的に学べます。3学年・4学年・5学年・6学年の4講座があります。

令和5年度は、7月27(木)・28(金)日に本町小学校で行いました。
半日、3・4・5・6年の4つの分科会となります。



【昨年の様子】令和4年7月28日(木)29日(金)午前/午後 本町小学校 
3・4・5・6年学年別講座 


 入替時には理科支援員ブースも

令和3年度の様子 7月29日(木)AM・30日(金)AM/PM 下永谷小学校
 

 


野外研修会

宿泊学習などの一環での野外観察活動の指導を、実際のフィールドで体験していただけます。

令和5年度は、8月1日(火)AMに野島にて干潟の生物等の観察を行いました。


【昨年の様子】令和4年8月2日(火) 横浜自然観察の森
で実施 
(火)

R3:柏尾川 R2:中止 R1:野島公園 H30:新治市民の森 H29:横浜自然観察の森 H28:道志村 H27:小網代・佐島 H26:七沢

令和3年度は、7月28日(水)AM 戸塚小学校・柏尾川 
戸塚駅近くの川にも、たくさんの生物が生息している様子やきれいになってきている水質を調べるなどしました。