アナウンス原稿

アナウンス原稿のまとめ方(基本)
原稿の内容は 1,だれが  2,いつ  3,なにを  4,どこで  5,どうする といったことが必要です。1つでもぬけていると意味が通らないことがあります。
<例>
1,だれが … 図書委員2,いつ … 3時30分
3,なにを … 委員会を開く4,どこで … 図書室
5,どうする … 集まる

これをアナウンス原稿にすると

図書委員の生徒は,3時30分から図書委員会を開きますので,図書室に集まって下さい。

となります。

アナウンスコンテストの原稿

コンテストで読まれるアナウンス原稿は、中学校生活の中から題材を得たものに限ります。原則としてアナウンスする本人が書きますが、技量に応じて一文が長くなりすぎないように、また、どうしても発音が不明瞭になる言葉を置き換えるなどの指導は必要だと思います。
アナウンスの場合400字詰め原稿用紙1枚が規定です。内容にもよりますが、どんなに早く読んでも1分10秒以内では早すぎだと思います。次に例をあげます。

横浜市立○○中学校 ○○○○

 みなさん、こんにちは。文化祭実行委員会からのお知らせです。

みなさんは教室のゴミ袋が黒から半透明に変わったこと、お気づきですか。

横浜でも普通の家庭から出るゴミ以外は事業ゴミとして有料になりました。

もちろん、○○中学校でも例外ではありません。

 さて、文化祭が終わると毎年大量に出るゴミ。熱心な活動の結果とはいえ、一度にたくさんの

ゴミが集まってしまうと収集車が運びきれず、何日も燃えやすいゴミが置いたままになってしまいま

す。大変危険なことがおわかりいただけますか。

そこで、今年は計画の段階からゴミのことを考えて下さい。毎年集めすぎて使われずに捨てられる

段ボールがたくさん出るそうです。また、せっかく作った作品をすぐゴミにせず展示する場所を考え

てみて下さい。文化祭実行委員会でした。

横浜市立××中学校 ××××

 みなさん、こんにちは。今週のお昼の放送は、夏のリクエスト特集です。

「固い陶器のような心と心は、カチンとぶつかれば割れてしまうかもしれません。どちらか一方が

柔らかいハートを持っていれば、たとえぶつかっても決して割れたり傷ついたりすることはあり

ません。」着任式でのF先生のお話です。

 入院中のU先生にかわって、私たちに英語を教えて下さっていたF先生とも、いよいよ今月十日で

お別れです。今年の3月に大学を卒業されたばかりの若くて、さわやかなF先生にお姉さんのような

親しみを感じていた人も多かったと思います。

 初めての生徒となった私たちのことは、決して忘れないとおっしゃっているF先生。

私たちも先生に教えていただいた優しいハートを忘れません。

F先生からのリクエスト曲「ひだまりの詩」をお聞き下さい。

アナウンスのポイント


アナウンスの基本アナウンスの実際(種類)まる特ページへ